2013年01月25日
家庭内燻製 2013年①
久しぶりに燻製しました。
今回も牡蠣とチーズ。
その前に一つご紹介を。

先日手に入れたので、
当分これでいろんな絵を撮っていきたいと思います。
それでは本題に戻って、まずはカキクンから。
今回の牡蠣はネットで買った冷凍もの。(実質850g 1600円)



煮立たない程度に7分程度茹でて、ソミュール液に5,6時間漬けます。
(茹で汁は後日雑炊に使いました。)
よくふき取ってしっかり半日ほど乾燥。



なんだか久しぶりのイージースモーカー登場。
今回は付属のサクラチップを使います。
ガス火の形にチップを敷いて効率化を図ります。
加熱時間10分、おまかせ時間20分。



ついでにチーズと市販のベーコンの薫り付けも。
こちらは加熱時間7分、おまかせ時間15分。
しかしどっちもちょっと燻し過ぎかな
こんがり燻されました。
ちなみにチーズは某社ファクトリーチーズが最強です
(他のチーズだと写真手前のようにやはり溶けてしまうんですねえ…)

ビンに詰めるとこんな感じに。

後日の酒の肴。

これで当分楽しめます
今回も牡蠣とチーズ。
その前に一つご紹介を。

先日手に入れたので、
当分これでいろんな絵を撮っていきたいと思います。
それでは本題に戻って、まずはカキクンから。
今回の牡蠣はネットで買った冷凍もの。(実質850g 1600円)
煮立たない程度に7分程度茹でて、ソミュール液に5,6時間漬けます。
(茹で汁は後日雑炊に使いました。)
よくふき取ってしっかり半日ほど乾燥。
なんだか久しぶりのイージースモーカー登場。
今回は付属のサクラチップを使います。
ガス火の形にチップを敷いて効率化を図ります。
加熱時間10分、おまかせ時間20分。
ついでにチーズと市販のベーコンの薫り付けも。
こちらは加熱時間7分、おまかせ時間15分。
しかしどっちもちょっと燻し過ぎかな

こんがり燻されました。
ちなみにチーズは某社ファクトリーチーズが最強です

(他のチーズだと写真手前のようにやはり溶けてしまうんですねえ…)
ビンに詰めるとこんな感じに。

後日の酒の肴。

これで当分楽しめます

Posted by Totto at 22:27│Comments(0)
│家庭内燻製