2017年06月13日
GRⅡで切り取る東京の旅 Vol.2
5/16-19
3泊で出張。
16日夕方、
東京に移動する前に大阪の新店で一啜り。


名店カドヤ系らしいね。
美味い
いつもの浅草モーニング

視線を上に移すと

ええ眺めでしょ?
このホテルほんま好き
恒例のあさくさんぽ

三社祭の準備してました。
祭りのことよく知りませんが・・・
このアングル、電線が・・

難しいね。

昼間は人多いんやろうな。

朝やからこその景色。

あさくさんぽ、おススメ

今回は学生時代の連れと神田で飲んだり、


写真は秋葉やけど。
仕事でお客さんと飲んだり。

あとは何啜りするかやね。
八重洲つじ田

八重洲唐人飯店

浅草みつヰ

青山の中華屋さん

何とか1日1啜りは達成な
ちなみに半分くらいはiPhone7で撮ってます・・・
3泊で出張。
16日夕方、
東京に移動する前に大阪の新店で一啜り。


名店カドヤ系らしいね。
美味い

いつもの浅草モーニング

視線を上に移すと

ええ眺めでしょ?
このホテルほんま好き

恒例のあさくさんぽ

三社祭の準備してました。
祭りのことよく知りませんが・・・
このアングル、電線が・・

難しいね。

昼間は人多いんやろうな。

朝やからこその景色。

あさくさんぽ、おススメ

今回は学生時代の連れと神田で飲んだり、


写真は秋葉やけど。
仕事でお客さんと飲んだり。

あとは何啜りするかやね。
八重洲つじ田

八重洲唐人飯店

浅草みつヰ

青山の中華屋さん

何とか1日1啜りは達成な

ちなみに半分くらいはiPhone7で撮ってます・・・
2017年06月12日
GRⅡで切り取る東京の旅 Vol.1
すんません。
旅ではありません。
いつものただの出張。
5/8-10
最近東京出張しても遊んでくれるひとが居なくてね。。。

ヒマになるとすぐに啜ってしまう悪い癖が…
浅草に泊まってるんで、
その辺の有名どころをチェケラッチョ!!
まずは大阪から移動して浅草の宿に直行、
の前に汁なし担担麵。

ええ山椒のしびれ具合
うめ~
ここ行ってみる。


これ美味かったわ。

今でも煮干しのスープが舌に蘇ってくる。
結構スゴイニボニボでした。
今度はこれに行こ!

この辺で一番の有名店のようですな。
最近、出張にはGRⅡを持っていきます。
換算28㎜単焦点

手振れ補正がないから夜は難しいよ。





次週に続く…
旅ではありません。
いつものただの出張。
5/8-10
最近東京出張しても遊んでくれるひとが居なくてね。。。

ヒマになるとすぐに啜ってしまう悪い癖が…
浅草に泊まってるんで、
その辺の有名どころをチェケラッチョ!!
まずは大阪から移動して浅草の宿に直行、
の前に汁なし担担麵。

ええ山椒のしびれ具合
うめ~

ここ行ってみる。


これ美味かったわ。

今でも煮干しのスープが舌に蘇ってくる。
結構スゴイニボニボでした。
今度はこれに行こ!

この辺で一番の有名店のようですな。
最近、出張にはGRⅡを持っていきます。
換算28㎜単焦点

手振れ補正がないから夜は難しいよ。





次週に続く…
2017年06月11日
いまさらGWの記録
4/28-30:リバーランズ角川
5/2:メバルガシラ半夜釣り
以上を除く記録ね。
【5/1:ゴルフ】
1年半ぶりのラウンド
というか、クラブ握るのが1年半ぶり

天気に恵まれ

メンバーに恵まれ

お腹いっぱいになり
楽しいラウンドでございました。
【5/3:友人宅にてBBQ】
いつもありがとうございます!

お世話になります。

定番の鶏もも

和牛のローストビーフ

などなど

楽しいBBQでございました。
【5/4:何もない日】
たまにはね。

昼にかみさんと大好きなラーメン屋に。

あとは掃除機が壊れたからヤマダ電機に見に行ったり。
翌日もBBQがあるので、その準備の買い出しに行ったり。
その帰りにBBQする予定のHRKをチラ見したら、
どえりゃー混み具合だったんで、
息子たち連れてHRKに状況下見に。

何これ?

HRKって繁盛期はこんなことになんの?
どこもかしこも人人人・・・

自分も人なんで人のことあまり言えんけど。
ま、しょうがないわね。
と梅園歩いてたら何かの視線を感じる…

なぜここに?

よく見たらここにも

そこにも

どゆこと?
と思ったら、ちゃんと飼い主さんがいらっしゃって。

その方すごい方で
野生のハトまで手懐けてらっしゃって。
息子たちは大尊敬

手に乗せてもらったり、


ハトの手乗りまで教えてもらいました。
何もない日のはずが結構濃い一日だったわい。

【5/5:大勢でBBQ】
ある仲間たちとのBBQ
ワイはほぼ初めまして。

正直言うと、
こういうところでやるの嫌やねん。

自然感ないやん?
うるさいし、
砂埃ひどいし、

トイレも結構遠いし、

でもね。
酒が入ると楽しくなっちゃうんすよね~

ついね。
BBQは慣れてるから、
道具も一式持って行って、
肉の焼き方もいろいろやってみて、
皆さんが楽しんでくれて、
感謝してくれて。
そういうのもアウトドアやってる人間の一つの喜びよね。
【5/6:中学ハンドボール試合】
地区予選。

別に大阪大会に上位何校しか行けない、
とかではないそうですが、
シードが結構大事になるのでとりあえず優勝しとかんとね。

準決勝は問題なく勝ったけど、

えらい怒られてるやん。

サングラスを外せって言われてるんやろか?

勝ったには勝ったが。。。
内容悪かったね。
大阪大会がんばれよ。

犯罪者の集合写真みたいになってしまた…
以上、
大変充実したGWでございました。
おわり。
5/2:メバルガシラ半夜釣り
以上を除く記録ね。
【5/1:ゴルフ】
1年半ぶりのラウンド
というか、クラブ握るのが1年半ぶり

天気に恵まれ

メンバーに恵まれ

お腹いっぱいになり
楽しいラウンドでございました。
【5/3:友人宅にてBBQ】
いつもありがとうございます!

お世話になります。

定番の鶏もも

和牛のローストビーフ

などなど

楽しいBBQでございました。
【5/4:何もない日】
たまにはね。

昼にかみさんと大好きなラーメン屋に。

あとは掃除機が壊れたからヤマダ電機に見に行ったり。
翌日もBBQがあるので、その準備の買い出しに行ったり。
その帰りにBBQする予定のHRKをチラ見したら、
どえりゃー混み具合だったんで、
息子たち連れてHRKに状況下見に。

何これ?

HRKって繁盛期はこんなことになんの?
どこもかしこも人人人・・・

自分も人なんで人のことあまり言えんけど。
ま、しょうがないわね。
と梅園歩いてたら何かの視線を感じる…

なぜここに?

よく見たらここにも

そこにも

どゆこと?
と思ったら、ちゃんと飼い主さんがいらっしゃって。

その方すごい方で
野生のハトまで手懐けてらっしゃって。
息子たちは大尊敬

手に乗せてもらったり、


ハトの手乗りまで教えてもらいました。
何もない日のはずが結構濃い一日だったわい。

【5/5:大勢でBBQ】
ある仲間たちとのBBQ
ワイはほぼ初めまして。

正直言うと、
こういうところでやるの嫌やねん。

自然感ないやん?
うるさいし、
砂埃ひどいし、

トイレも結構遠いし、

でもね。
酒が入ると楽しくなっちゃうんすよね~


ついね。
BBQは慣れてるから、
道具も一式持って行って、
肉の焼き方もいろいろやってみて、
皆さんが楽しんでくれて、
感謝してくれて。
そういうのもアウトドアやってる人間の一つの喜びよね。
【5/6:中学ハンドボール試合】
地区予選。

別に大阪大会に上位何校しか行けない、
とかではないそうですが、
シードが結構大事になるのでとりあえず優勝しとかんとね。

準決勝は問題なく勝ったけど、

えらい怒られてるやん。

サングラスを外せって言われてるんやろか?

勝ったには勝ったが。。。
内容悪かったね。
大阪大会がんばれよ。

犯罪者の集合写真みたいになってしまた…

以上、
大変充実したGWでございました。
おわり。
2017年06月10日
メバルガシラ半夜釣行
5/2
ずいぶん前のことですよ!
昨日行きました!みたいな話ではないですよ!
フィッシングマックス武庫川店で仕掛けとエサを仕入れて、
西宮釣人家さんから17:00出港。

エサはエビと青虫


連れがブクブクを入手。
釣り場はどこまで行くのか聞いたら
神戸空港付近とのこと。

夕日がきれいでね。



20分ほどして最初のポイントに。

しばらくして
数回目のポイントでまずはガシラっちょ

連れはなかなか釣れず。

その後ワイもなかなかあたりもなく…

ヒマなので夕日の写真を量産し…

その後も何もないまま納竿しました。。。
みたいな感じになってきましたが
ちょろちょろとは釣れてね、

最初は全然だった連れの方がもう少し釣れて
結局、釣果はこんな感じ。

あんまり釣れても捌くの大変やしな、

という定番の言い訳をして、〆させていただきます。
あと、エビが50匹くらい残ったんで
メダカとドジョウと一緒に混泳させとるよ。
なかなかカワエエよ。
ずいぶん前のことですよ!
昨日行きました!みたいな話ではないですよ!
フィッシングマックス武庫川店で仕掛けとエサを仕入れて、
西宮釣人家さんから17:00出港。

エサはエビと青虫


連れがブクブクを入手。
釣り場はどこまで行くのか聞いたら
神戸空港付近とのこと。

夕日がきれいでね。



20分ほどして最初のポイントに。

しばらくして
数回目のポイントでまずはガシラっちょ

連れはなかなか釣れず。

その後ワイもなかなかあたりもなく…

ヒマなので夕日の写真を量産し…

その後も何もないまま納竿しました。。。
みたいな感じになってきましたが
ちょろちょろとは釣れてね、

最初は全然だった連れの方がもう少し釣れて

結局、釣果はこんな感じ。

あんまり釣れても捌くの大変やしな、

という定番の言い訳をして、〆させていただきます。
あと、エビが50匹くらい残ったんで
メダカとドジョウと一緒に混泳させとるよ。
なかなかカワエエよ。
2017年06月08日
リバーランズ角川 2017桜 【3日目】
6時頃起床。

夜中に何かにゴミを漁られてました…
体調はええ感じ。

それにしても結構な霧ですわ。

霧は霧でええ雰囲気ですわね。

最後の日なんで、池の向こうに散歩します

池の中に何か居る。

イモリン

鏡像霧中
朝ビ行くで!

やっぱりちょっと頭痛が・・・
だんだんと天気良くなってきて

もう一回池の向こうに。


桜も撮り納め

いろんな感じで撮っておこう



東京から来てる方々はそろそろ帰らないとね。
と、いうことで記念写真

お気をつけて!
今回もありがとうございました!

お見送りをして、我々もテント撤収。

青い虫発見。
何虫やろうか?
Su-sanとこと帰る方向一緒なんで、
鯖街道の朽木付近の蕎麦屋にちぇけらっちょ!


美味かったばい
帰りは
もう少しで家に着くで~ってところで、
24㎞オーバー(罰金15千円)で捕まりながらも
無事2時間ほどで帰りました。

夜中に何かにゴミを漁られてました…

体調はええ感じ。

それにしても結構な霧ですわ。

霧は霧でええ雰囲気ですわね。

最後の日なんで、池の向こうに散歩します

池の中に何か居る。

イモリン

鏡像霧中
朝ビ行くで!

やっぱりちょっと頭痛が・・・
だんだんと天気良くなってきて

もう一回池の向こうに。


桜も撮り納め

いろんな感じで撮っておこう



東京から来てる方々はそろそろ帰らないとね。
と、いうことで記念写真


お気をつけて!
今回もありがとうございました!

お見送りをして、我々もテント撤収。

青い虫発見。
何虫やろうか?
Su-sanとこと帰る方向一緒なんで、
鯖街道の朽木付近の蕎麦屋にちぇけらっちょ!


美味かったばい

帰りは
もう少しで家に着くで~ってところで、
24㎞オーバー(罰金15千円)で捕まりながらも
無事2時間ほどで帰りました。

2017年06月07日
リバーランズ角川 2017桜 【2日目後半】
風呂から帰ってきたら、
ちょうど晴天

でも、道具が濡れたり
いろいろと犠牲が出てましたがね。
このキャンプ場、
水はけも悪くないし、ほんまええとこね。

雨の後の桜がまたエエよ。

雨の後のテントもまたエエよ

もちろんビールもエエよ

午後からはえんどれすぱーりー
お酒はこんな感じ

カツオを炙って

肉を焼いて

サンマも焼いて

エビやらトマトは油で煮込む

いわゆるアヒージョ
今回、チーズ買ってくるの忘れたんで、
PLANT2で買ったこのチーズで

プロセスチーズやったら何でもOKやね。
楽しい宴

体調も戻りつつ
写真撮影


調子乗って
バドミントンやテニスもどきをやったりして


あと、近所の人がやってるシャボン玉がやってきてね。

最高の絵を撮らせていただきました。
たまこも楽しそうで何より。

ぼちぼちと寒くなってきて

いつものように夜宴に突入です。
ウイスキー♪に花びらを浮かべてみたり、

曇ったレンズで桜を撮ってみたり、

夜宴は楽しいのぉ~

夜に力を発揮する彼は

今回も良く働いたみたいね

最後は将棋までしてもらって

この日はちょっと遅くまで起きてしまったね。
反省・・・
ちょうど晴天


でも、道具が濡れたり
いろいろと犠牲が出てましたがね。
このキャンプ場、
水はけも悪くないし、ほんまええとこね。

雨の後の桜がまたエエよ。

雨の後のテントもまたエエよ

もちろんビールもエエよ


午後からはえんどれすぱーりー
お酒はこんな感じ

カツオを炙って

肉を焼いて

サンマも焼いて

エビやらトマトは油で煮込む

いわゆるアヒージョ
今回、チーズ買ってくるの忘れたんで、
PLANT2で買ったこのチーズで

プロセスチーズやったら何でもOKやね。
楽しい宴

体調も戻りつつ
写真撮影


調子乗って
バドミントンやテニスもどきをやったりして


あと、近所の人がやってるシャボン玉がやってきてね。

最高の絵を撮らせていただきました。
たまこも楽しそうで何より。

ぼちぼちと寒くなってきて

いつものように夜宴に突入です。
ウイスキー♪に花びらを浮かべてみたり、

曇ったレンズで桜を撮ってみたり、

夜宴は楽しいのぉ~

夜に力を発揮する彼は

今回も良く働いたみたいね

最後は将棋までしてもらって

この日はちょっと遅くまで起きてしまったね。
反省・・・
2017年06月06日
リバーランズ角川 2017桜 【2日目前半】
2日目
7時頃起床
熱はない
けど、頭痛い・・・

豪華な朝食いただいて、
ビール飲んだら頭痛も治るやろう、と思ったのに、

さらに痛くなって後悔・・・
子供たちはナオちんに連れて行ってもらって
近所の川で釣りをば。


まあ、なんも釣れんかったようですがね。

軽いバケツを持つ彼の視線の先には

ニジマス釣り堀
またあとでな。

(と言いながら結局釣り堀はせんかったね・・・)
昼から雨が降るらしい。


確かにあまり天気よくない。
かと思ったら晴れたり・・・


そうこうするうちに
Su-sanとこもいらっしゃって、

たまこさんもいらっしゃって、
テントも張り終わったので、
皆でまたもや楽しいPLANT2に行ってみよー!

ほんまこのスーパー好きやわ。
手前の交差点の芝桜もキレイやったわ。

買い物終わって車に乗ってからは
予報通り雨がポツポツとね。
PLANT2のあとは
風呂を探しに行ったんですが、
前にあったはずのところはなくなってるし、
ナビに載ってるところも潰れてるし、
ようやく見つけた宿のもらい湯に着いた頃には土砂降り・・・
バケツの水をひっくり返す、ってやつね。
雨が酷くて写真もないよ。
後半に続く・・・
7時頃起床
熱はない
けど、頭痛い・・・

豪華な朝食いただいて、
ビール飲んだら頭痛も治るやろう、と思ったのに、

さらに痛くなって後悔・・・
子供たちはナオちんに連れて行ってもらって
近所の川で釣りをば。


まあ、なんも釣れんかったようですがね。

軽いバケツを持つ彼の視線の先には

ニジマス釣り堀
またあとでな。

(と言いながら結局釣り堀はせんかったね・・・)
昼から雨が降るらしい。


確かにあまり天気よくない。
かと思ったら晴れたり・・・


そうこうするうちに
Su-sanとこもいらっしゃって、

たまこさんもいらっしゃって、
テントも張り終わったので、
皆でまたもや楽しいPLANT2に行ってみよー!

ほんまこのスーパー好きやわ。
手前の交差点の芝桜もキレイやったわ。

買い物終わって車に乗ってからは
予報通り雨がポツポツとね。
PLANT2のあとは
風呂を探しに行ったんですが、
前にあったはずのところはなくなってるし、
ナビに載ってるところも潰れてるし、
ようやく見つけた宿のもらい湯に着いた頃には土砂降り・・・
バケツの水をひっくり返す、ってやつね。
雨が酷くて写真もないよ。
後半に続く・・・
2017年06月05日
リバーランズ角川 2017桜 【1日目】
4/28-30
リバーランズ角川での久しぶりのキャンプ
結構苦労して予約したし、
久しぶりなんでかなり楽しみにしてましたよ。
それなのに、
次男からもらったのか、同僚からもらったのか・・・
数日前から喉の痛み、鼻水、咳と数年ぶりの体調不良・・・
前日の夜にはついに微熱が・・・
最低ですわ・・・
まあキャンプ場で寝て治せばエエわと思って、
とりあえず出発。

7時半に出て、9時半頃着。
金曜だから先客も居らんかな?
と思ったけど、一組いらっしゃいましたね。
しかも東京から来てくれたナオチンカオチンが
9時前に着いてくれたのに2番目。
でもいつもの場所を確保してくれてたんでよかったばい。
ところで桜はどうよ?


ちょっと終わりかけだけど、
やっぱりピルツと似合うね。

ナオチンとこも三角テント

あー素晴らしい。

とりあえず
最寄りのスーパーPLANT2に行って買い物して一段落。
ビール飲んじゃうよね。

体調悪いけど・・・
14時頃DSK家が東京からやってくる。

天気も良いし最高やね。




桜ももう見納め。



日が陰りだし、



暗くなるころには、
体調が絶不調・・・

息子たちにいろいろ任せて
ちょっと寝ましたわ。
起きると体温37.5℃・・・
普段35℃台の私にはかなりの高熱
でもね。
写真は撮りますよ。



天体もちょろっとだけ。


流れ星見える?
みんな疲れてたんで
早めに21時ころには寝ました。

リバーランズ角川での久しぶりのキャンプ
結構苦労して予約したし、
久しぶりなんでかなり楽しみにしてましたよ。
それなのに、
次男からもらったのか、同僚からもらったのか・・・
数日前から喉の痛み、鼻水、咳と数年ぶりの体調不良・・・
前日の夜にはついに微熱が・・・
最低ですわ・・・
まあキャンプ場で寝て治せばエエわと思って、
とりあえず出発。

7時半に出て、9時半頃着。
金曜だから先客も居らんかな?
と思ったけど、一組いらっしゃいましたね。
しかも東京から来てくれたナオチンカオチンが
9時前に着いてくれたのに2番目。
でもいつもの場所を確保してくれてたんでよかったばい。
ところで桜はどうよ?


ちょっと終わりかけだけど、
やっぱりピルツと似合うね。

ナオチンとこも三角テント

あー素晴らしい。

とりあえず
最寄りのスーパーPLANT2に行って買い物して一段落。
ビール飲んじゃうよね。

体調悪いけど・・・
14時頃DSK家が東京からやってくる。

天気も良いし最高やね。




桜ももう見納め。



日が陰りだし、



暗くなるころには、
体調が絶不調・・・

息子たちにいろいろ任せて
ちょっと寝ましたわ。
起きると体温37.5℃・・・
普段35℃台の私にはかなりの高熱

でもね。
写真は撮りますよ。



天体もちょろっとだけ。


流れ星見える?
みんな疲れてたんで
早めに21時ころには寝ました。

2017年06月04日
THE SANZAI 2017 Vol.4
そういえば4月20日頃
何かイライラして
つい買ってしまった。
GRのワイコン
(ワイドコンバージョンレンズ)


35㎜換算で21㎜

結構なマクロな感じにもなる

風景もバッチリ

高感度は結構粗いね

イライラしちゃいかんばい
何かイライラして
つい買ってしまった。
GRのワイコン
(ワイドコンバージョンレンズ)


35㎜換算で21㎜

結構なマクロな感じにもなる

風景もバッチリ

高感度は結構粗いね

イライラしちゃいかんばい
2017年06月04日
4月にあったこと
もう6月ですが。。。
4月にあったことまとめ
【リバーランズ角川予約】
例年より雪が多くオープンが遅れたそうで。
4/1 9時から予約開始。
家にあるすべての電話を駆使して掛けること約1,000回、
1時間ほどしてようやくつながりました。

【嗜好品】
4月初旬
iQOSの新味、
パープルなんちゃら
先行発売で買っちゃいました

結構クサいがクセになる
4月末
なかなか取れない予約でようやくGET!

【仕事】
博多に出張
中州にて

だるま本店にて


これ美味いよ、と言われて買った土産




ついでに通勤時風景


【家族グルメ】
長男が肉を食べない国から帰ってきたので
焼肉食べ放題







サイドメニューが半端ねぇ
みんな大好きワンカルビ
【温水洗浄便座】
ウォシュレットとかいろいろ言うけれど、
正式名称はそういうらしい。
15年くらい前に買ったやつが、さすがにダメになりました。
アマゾンで買って、自分で付けてみた。

イレギュラーな配管だったのでちょっと手こずったけど、
一度やってみたらなんてことないね。

【弟家族と】
数か月に一度会ってます。

ゲームばっかりはやめて散歩もな。


【その他】
良い季節


このアイス美味い。

長女のハンドボール試合


スーパーで半額400円のカニでパスタ
麺入れても一人100円くらいやで。

ふぅ、ようやく5月に突入…
4月にあったことまとめ
【リバーランズ角川予約】
例年より雪が多くオープンが遅れたそうで。
4/1 9時から予約開始。
家にあるすべての電話を駆使して掛けること約1,000回、
1時間ほどしてようやくつながりました。

【嗜好品】
4月初旬
iQOSの新味、
パープルなんちゃら
先行発売で買っちゃいました

結構クサいがクセになる
4月末
なかなか取れない予約でようやくGET!

【仕事】
博多に出張
中州にて

だるま本店にて


これ美味いよ、と言われて買った土産




ついでに通勤時風景


【家族グルメ】
長男が肉を食べない国から帰ってきたので
焼肉食べ放題







サイドメニューが半端ねぇ
みんな大好きワンカルビ
【温水洗浄便座】
ウォシュレットとかいろいろ言うけれど、
正式名称はそういうらしい。
15年くらい前に買ったやつが、さすがにダメになりました。
アマゾンで買って、自分で付けてみた。

イレギュラーな配管だったのでちょっと手こずったけど、
一度やってみたらなんてことないね。

【弟家族と】
数か月に一度会ってます。

ゲームばっかりはやめて散歩もな。


【その他】
良い季節


このアイス美味い。

長女のハンドボール試合


スーパーで半額400円のカニでパスタ
麺入れても一人100円くらいやで。

ふぅ、ようやく5月に突入…