2014年01月04日
ハートランド・朝霧 【1日目】
皆さんのピカピカの年始記事を拝見しつつ、
ようやく年末の記事に着手してみる…回顧録

今年もよろしくお願いいたします
冬の富士山がどうしても見たく、12/21-23に行ってきました。
今回はなおちん&かおちん、Su-sanFam.、DSKFam.との4家族
ザ・ふもっとぱらのロケーションに惹かれていたんだけど、
さすがにこの時期はキビシかろうとのことでロッジ泊限定で検索…
ん? ハートランド…?
DSKさんは一度行ったことがあるようで、
そのときの情報によると、
若い男女がスッパで五右衛門風呂に入るところらしい…
しかもオーナーは監督…?
何の???
もうこれは行ってみんことには分かりまへ~ん
という訳で、
ロッジ3つ2泊、一つは屋内BBQ付きを12月初旬に予約しました。
そして当日…
大阪を8:00出発、ちょこちょこ休憩して14:00着。
途中、富士山見え始めるとテンション
るんよね
ふぅ…、ハートランドに着いたけど、

受付誰も居らんがね…

張り紙によると、不在の時は電話だZE
とのことなので、オソルオソル
ブルブルブル…
「ヘーイ、待ってたZE~
カモ~ン
」
ある程度予想はしてたんやけどNe…
期待も不安もはるかに超えたファーストインプレッションを頂戴しました
という感じで、始まった3日間。
メインのロッジは"天空の城"

屋内は、薪ストーブに

BBQテーブル with 溶岩プレート

ふと見上げると

全体像はこんな感じ

そして、ソトを見ると…

アー、キテヨカッタ
しかもすでにシェフなおちんがいろんなものを準備してくれていました




いつも感謝感謝でございます
かんぱーい

もぐもぐ

延々と続くタノシイウタゲ…
いつもなら早々にうたた寝なんかしちゃうんすけどね、
今回はそうはイカンのですYO
だって…これだZE

富士山と月の共演DAZE
(ちなみに真ん中右の青白い発光ブツは未確認飛行物体…
)
調子に乗ってシャッター30分開放

失敗…
シェフのお手伝いもせずに、
外で凍えながら延々とシャッターを切り続けさせていただきました
シ・ア・ワ・セ・の・ヒ・ト・ト・キ
2日目につづく…
ようやく年末の記事に着手してみる…回顧録


今年もよろしくお願いいたします

冬の富士山がどうしても見たく、12/21-23に行ってきました。

今回はなおちん&かおちん、Su-sanFam.、DSKFam.との4家族

ザ・ふもっとぱらのロケーションに惹かれていたんだけど、
さすがにこの時期はキビシかろうとのことでロッジ泊限定で検索…
ん? ハートランド…?
DSKさんは一度行ったことがあるようで、
そのときの情報によると、
若い男女がスッパで五右衛門風呂に入るところらしい…
しかもオーナーは監督…?
何の???
もうこれは行ってみんことには分かりまへ~ん

ロッジ3つ2泊、一つは屋内BBQ付きを12月初旬に予約しました。
そして当日…
大阪を8:00出発、ちょこちょこ休憩して14:00着。
途中、富士山見え始めるとテンション


ふぅ…、ハートランドに着いたけど、

受付誰も居らんがね…

張り紙によると、不在の時は電話だZE

とのことなので、オソルオソル

「ヘーイ、待ってたZE~


ある程度予想はしてたんやけどNe…
期待も不安もはるかに超えたファーストインプレッションを頂戴しました

という感じで、始まった3日間。
メインのロッジは"天空の城"

屋内は、薪ストーブに

BBQテーブル with 溶岩プレート

ふと見上げると

全体像はこんな感じ

そして、ソトを見ると…

アー、キテヨカッタ

しかもすでにシェフなおちんがいろんなものを準備してくれていました





いつも感謝感謝でございます

かんぱーい

もぐもぐ

延々と続くタノシイウタゲ…

いつもなら早々にうたた寝なんかしちゃうんすけどね、
今回はそうはイカンのですYO

だって…これだZE

富士山と月の共演DAZE
(ちなみに真ん中右の青白い発光ブツは未確認飛行物体…

調子に乗ってシャッター30分開放


失敗…

シェフのお手伝いもせずに、
外で凍えながら延々とシャッターを切り続けさせていただきました

シ・ア・ワ・セ・の・ヒ・ト・ト・キ
2日目につづく…
2014年01月05日
ハートランド・朝霧 【2日目】
2日目
気合入っております。
5:30には起床
昨日は結構曇ってたけど、今日はどうかね?

ヤバッ…
お天道様をお迎えする準備をシャキッと済ませ、リハもOK

気温はマイナス3℃。たいしたことはないね。
さぁいつでもいらっしゃ~い








ふぅ…
そうこうしていると、監督が
「おまえら牛乳なんか買ってきてるけど、いらねーならやらねーYO
」
なんて言いながら、絞りたてミルクを届けてくれて・・・(゚Д゚)ウマー!

監督、忙しいでしょうに、ちょこちょこやって来られますな。
ホンマにスゴイZE
朝飯後、DSKFamは残念ながら用事があるので帰りました。
入れ替わりでSu-sanFam.が来るけど、
昼過ぎにならないと来ないらしい…
だもんでちょっくら場内散策を…



うま、うし、さんた…年末から年始まで対応可能に…
ついでに施設も紹介



名物ツリーハウスに

新作ロッジ

子供たちは監督に遊びを教えてもらって

ワタシは暇さえあれば撮影


ほんまにええとこですなぁ
養鱒場があって、そこのイクラ(ますこ)がうまいZE、とのことを聞き
風呂を兼ねてちょっくら外出。


ほんまに楽しいですなぁ
帰ったら、Su-san到着。
吉田うどんをハシゴしてきたらしい

こういうことも忘れない…さすがSu-san
夜の宴にはもう少し時間があるので、
子供たちと散歩
「動物の足跡が、何かの穴が、うぉー」って言うてるんで見てみると…

確かに・・・
うさぎ?しか?たぬき?きつね?
まぁ何がおってもオドロカナイZE・・・
まだまだ明るいけんども、そろそろ夜の部へ突入
先ほどのイクラとごはん


じゅー

(゚Д゚)ウマー! (゚Д゚)ウマー! (゚Д゚)ウマー!
シェフなおちんの料理はとにかく美味いZE
外をちらちら見ながら、食べて飲んでしていると、



紅富士ね
この時期は赤富士とは言わないそうね。
雪が赤く染まるのは紅富士
星と富士山


なんとなくええ写真が撮れて一人で満足して、
監督交えて、夜中まで飲み続けてしまいました…
3日目に続く…

気合入っております。
5:30には起床

昨日は結構曇ってたけど、今日はどうかね?

ヤバッ…
お天道様をお迎えする準備をシャキッと済ませ、リハもOK


気温はマイナス3℃。たいしたことはないね。
さぁいつでもいらっしゃ~い









ふぅ…
そうこうしていると、監督が
「おまえら牛乳なんか買ってきてるけど、いらねーならやらねーYO

なんて言いながら、絞りたてミルクを届けてくれて・・・(゚Д゚)ウマー!

監督、忙しいでしょうに、ちょこちょこやって来られますな。
ホンマにスゴイZE

朝飯後、DSKFamは残念ながら用事があるので帰りました。
入れ替わりでSu-sanFam.が来るけど、
昼過ぎにならないと来ないらしい…
だもんでちょっくら場内散策を…



うま、うし、さんた…年末から年始まで対応可能に…
ついでに施設も紹介



名物ツリーハウスに

新作ロッジ

子供たちは監督に遊びを教えてもらって

ワタシは暇さえあれば撮影



ほんまにええとこですなぁ
養鱒場があって、そこのイクラ(ますこ)がうまいZE、とのことを聞き
風呂を兼ねてちょっくら外出。


ほんまに楽しいですなぁ
帰ったら、Su-san到着。
吉田うどんをハシゴしてきたらしい


こういうことも忘れない…さすがSu-san
夜の宴にはもう少し時間があるので、
子供たちと散歩

「動物の足跡が、何かの穴が、うぉー」って言うてるんで見てみると…

確かに・・・
うさぎ?しか?たぬき?きつね?
まぁ何がおってもオドロカナイZE・・・
まだまだ明るいけんども、そろそろ夜の部へ突入

先ほどのイクラとごはん


じゅー

(゚Д゚)ウマー! (゚Д゚)ウマー! (゚Д゚)ウマー!
シェフなおちんの料理はとにかく美味いZE

外をちらちら見ながら、食べて飲んでしていると、



紅富士ね
この時期は赤富士とは言わないそうね。
雪が赤く染まるのは紅富士

星と富士山


なんとなくええ写真が撮れて一人で満足して、
監督交えて、夜中まで飲み続けてしまいました…

3日目に続く…
2014年01月05日
ハートランド・朝霧 【3日目】

↑これは2日目の夜の富士山ね。
3日目の朝は曇り


ちらっと見えてはすぐにお隠れになる・・・

残念・・・
昨日はちゃんとキレイな富士山を見ることができて良かった

朝の場内はこんな感じ


最終日の朝食も豪華DAZE



一応10時でチェックアウトみたいなので撤収。
これだけモノがそろっていると、
道具を出してないので撤収が楽でイイね


なおちん&かおちん、Su-sanFam.を見送って


最後に”日本で一番おいしいソフトクリーム”を食べて

監督からの温かい
「オメーラ、二度と来るんじゃねーZE」に涙を流し・・・(USO


ほんまに楽しい3日間でございました

カントク、来るなと言われてもまた行くZE

もう少し周辺をゆっくりしたかったけど、
夕方の渋滞に巻き込まれるのは嫌だもんでそのまま帰路に

刈谷SAPA

これ見ると催すZE

長島付近ね(長女撮影:なかなかイイ絵やないすか


2014年04月12日
ゲリャゲリャポーとハートランド朝霧 【1日目】
3月中旬、ゲーリャという子が来ました。
ロシア、ウラジオストクからのホームステイ。
ワタシはハナ…という文字通りの感じの子

お土産スパシーバやで!!






という訳で、富士山まで連れまわそうかね。
3月22日
高速に乗って一つ目のトンネルを抜けるとそこは…

F.U.J.Iだった

やったらええよな
もちろん片道7時間…(8:00発-15:00着)
でもね、それだけの価値はあるけん
こころのくに・・・

今回もなおちん&かおちん、Su-san Fam.と一緒。
いろいろあって一日遅れてのチェックイン

今回は日本のココロ『シェフ特製 天ぷら三昧フルコース』



ゲーリャはお喜びのようで弾き語る…
おとなたちもお喜び飲みまくる…

ワイは手伝いもせんと撮りまくる(シェフすみません…)







今回はこれを使わんばね、アストロトレーサー



OK!失敗!
もっと感度上げなあかんね。
という訳で(?)
子供たちは真っ青になるまで夜更かしし、

大人たちも負けじと真っ赤になりながら夜更かしし、
ワイはほとんど朝までうたた寝をした15の夜♪
ロシア、ウラジオストクからのホームステイ。
ワタシはハナ…という文字通りの感じの子


お土産スパシーバやで!!






という訳で、富士山まで連れまわそうかね。
3月22日
高速に乗って一つ目のトンネルを抜けるとそこは…

F.U.J.Iだった


やったらええよな

もちろん片道7時間…(8:00発-15:00着)
でもね、それだけの価値はあるけん

こころのくに・・・

今回もなおちん&かおちん、Su-san Fam.と一緒。
いろいろあって一日遅れてのチェックイン


今回は日本のココロ『シェフ特製 天ぷら三昧フルコース』




ゲーリャはお喜びのようで弾き語る…
おとなたちもお喜び飲みまくる…


ワイは手伝いもせんと撮りまくる(シェフすみません…)








今回はこれを使わんばね、アストロトレーサー




OK!失敗!
もっと感度上げなあかんね。
という訳で(?)
子供たちは真っ青になるまで夜更かしし、

大人たちも負けじと真っ赤になりながら夜更かしし、
ワイはほとんど朝までうたた寝をした15の夜♪


2014年04月12日
ゲリャゲリャポーとハートランド朝霧 【2日目】
懲りずに早起き。



なんか、完全に酔ってるんですが
Kanzoさん、最近働いてくれませんね。
働かせ過ぎましたかね、黒会社並みに…
外はマイナス。

中はプラス

ほんなら中で
いつものようにシェフは朝早くから仕込みをされてます。



恐れ入ります。
昨日の天ぷらReHeating

これでも十分うまいずら…
今回も子供たちは監督から新しい遊びをTeaching

それにしてもいろんな引き出し持ってるなぁ。
やっぱり小出しにしてるんやろうか?

なおちん&かおちん、Su-san Fam.は
一昨日から来ているので本日お帰り。
我々はもう一泊
何かサミシイけどね。
お見送りしてから、昼もReHeat

ゲーリャには温泉も体験させたらんとね。
あさぎり温泉「風の湯」

帰ってきてからビール様をお迎えして

さあ今日も紅富士撮りまっせ








?終わり?
あんまり紅くないずら…
大気の状態、夕日の赤さなんかによるんやね。
昨日は条件良かったわけね。
さあ、今日は自分らで作らんと食べ物ありません
久しぶりの火起こし

ちょい起こしすぎずら…

夜空を見上げれば星たちが…
富士山方向と反対側のほうがええ感じ


勉強しなおすずら…
絞りたてのカルーアミルク。贅沢な一品。

でもさすがにあまり酒も飲めず、
早々に寝ましたとさ



なんか、完全に酔ってるんですが

Kanzoさん、最近働いてくれませんね。
働かせ過ぎましたかね、黒会社並みに…

外はマイナス。

中はプラス

ほんなら中で

いつものようにシェフは朝早くから仕込みをされてます。



恐れ入ります。
昨日の天ぷらReHeating


これでも十分うまいずら…

今回も子供たちは監督から新しい遊びをTeaching


それにしてもいろんな引き出し持ってるなぁ。
やっぱり小出しにしてるんやろうか?

なおちん&かおちん、Su-san Fam.は
一昨日から来ているので本日お帰り。
我々はもう一泊

何かサミシイけどね。
お見送りしてから、昼もReHeat


ゲーリャには温泉も体験させたらんとね。
あさぎり温泉「風の湯」

帰ってきてからビール様をお迎えして

さあ今日も紅富士撮りまっせ








?終わり?
あんまり紅くないずら…
大気の状態、夕日の赤さなんかによるんやね。
昨日は条件良かったわけね。
さあ、今日は自分らで作らんと食べ物ありません

久しぶりの火起こし


ちょい起こしすぎずら…

夜空を見上げれば星たちが…
富士山方向と反対側のほうがええ感じ



勉強しなおすずら…
絞りたてのカルーアミルク。贅沢な一品。

でもさすがにあまり酒も飲めず、
早々に寝ましたとさ

2014年04月12日
ゲリャゲリャポーとハートランド朝霧 【3日目】
前略
毎日晴れていただき、誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

日ごろの行いエエんですな。
ホンマにうれしいずら。



いつものように一人で朝の散歩という名の撮影会。

富士山と反対側もエエ景色ですよ

さてと、みんな叩き起こして、Last Re-Heat Breakfast
ワイは結構飽きずにイケたけどね
ゲーリャの絵。さすが異国情緒溢れ系。

ゲーリャの芸。これも日本にはないな

しかし、言葉も通じんのに楽しそうやね。


よかったよかった
日の丸ニッポン

いや~楽しかった

監督ありがとう
12時過ぎに出発して、
どうせ遅くなるなら寄り道してやるってことで、
白糸の滝に行ってみるずら。

あぁ、ココロがアラワレル、

ヨゴレタココロがアラワレル…
流してみたり

止めてみたり

前ボケ入れてみたり

すっかり心が綺麗になってしまったので、
そろそろReal Worldに帰ります。
今度こそ、
トンネルを抜けると・・・

毎日晴れていただき、誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

日ごろの行いエエんですな。
ホンマにうれしいずら。



いつものように一人で朝の散歩という名の撮影会。

富士山と反対側もエエ景色ですよ


さてと、みんな叩き起こして、Last Re-Heat Breakfast

ワイは結構飽きずにイケたけどね

ゲーリャの絵。さすが異国情緒溢れ系。

ゲーリャの芸。これも日本にはないな


しかし、言葉も通じんのに楽しそうやね。


よかったよかった

日の丸ニッポン


いや~楽しかった


監督ありがとう

12時過ぎに出発して、
どうせ遅くなるなら寄り道してやるってことで、
白糸の滝に行ってみるずら。

あぁ、ココロがアラワレル、

ヨゴレタココロがアラワレル…
流してみたり

止めてみたり

前ボケ入れてみたり

すっかり心が綺麗になってしまったので、
そろそろReal Worldに帰ります。
今度こそ、
トンネルを抜けると・・・


2015年04月12日
ハートランド・朝霧 2015春 【1日目】
3/27-29
1年ぶりのハートランド

8:00大阪出発、
1時間メシ休憩、
1時間工事渋滞、
15:00着のいつも通りの7時間・・・
単純計算で5時間で行けそうやね
帰りガンバロッと
着くなり、受付で接客中の監督が
「ライララライララ~♪、
二度と来るんじゃねぇって言ったじゃねーかYo!!」とお出迎え。
「ライララ」は何のこっちゃようわからんが、
こちらも「イエーイ」とお返事して、
車を降りることもなく、そのまま天空の城にGo!よ。

いつも通り、
皆さんもう先にいらっしゃっておらっしゃってますよね~。
うち行動が遅いんです
しかもシェフは



既にこんなものや、
あんなものをおつくりいただき

子供も大人も大好き
「手巻き寿司
」をご準備いただき候。
オニク関連も揺るぎないっす

さらに、今回の新モノはこれ

「スプレモン」やって
調べたらいろいろあるね。
シトラススプレーとか・・・
絶対買ってやる
コソッとね。
さあ、天気もエエし、
ベニーが見られそうですな
17:36

17:56

18:16

2分インターバルで撮ってみたけど、
正味数分間がピークなんやね。
この時期は18時ころがピーク。
冒頭の写真は18:00のものをちょっと色付けね。
日が暮れました。

星が出ました。

サイコーやね
景色も
チーズも

監督手作りチーズ焦げ目付け風
ウマイよこれ
ここ落ち着くわ~

みんな寝静まったあとのこの雰囲気もイイ

朝富士見たいからはよ寝よ。
1年ぶりのハートランド


8:00大阪出発、
1時間メシ休憩、
1時間工事渋滞、
15:00着のいつも通りの7時間・・・
単純計算で5時間で行けそうやね

帰りガンバロッと
着くなり、受付で接客中の監督が
「ライララライララ~♪、
二度と来るんじゃねぇって言ったじゃねーかYo!!」とお出迎え。
「ライララ」は何のこっちゃようわからんが、
こちらも「イエーイ」とお返事して、
車を降りることもなく、そのまま天空の城にGo!よ。

いつも通り、
皆さんもう先にいらっしゃっておらっしゃってますよね~。
うち行動が遅いんです

しかもシェフは



既にこんなものや、
あんなものをおつくりいただき

子供も大人も大好き
「手巻き寿司

オニク関連も揺るぎないっす


さらに、今回の新モノはこれ


「スプレモン」やって

調べたらいろいろあるね。
シトラススプレーとか・・・
絶対買ってやる

さあ、天気もエエし、
ベニーが見られそうですな

17:36

17:56

18:16

2分インターバルで撮ってみたけど、
正味数分間がピークなんやね。
この時期は18時ころがピーク。
冒頭の写真は18:00のものをちょっと色付けね。
日が暮れました。

星が出ました。

サイコーやね

景色も
チーズも

監督手作りチーズ焦げ目付け風

ウマイよこれ

ここ落ち着くわ~

みんな寝静まったあとのこの雰囲気もイイ


朝富士見たいからはよ寝よ。
2015年04月12日
ハートランド・朝霧 2015春 【2日目】
5:15起きました。
外見ました。
飛び起きました。
何かお空オカシイことない???
5:21

2分間インターバルで
5:28-5:44









(すべてJPEG撮って出しね)
撮り始めが一番凄かったみたいね。
監督も並んで撮影会
年に数回あるかないかの現象らしいよ
日頃の行い
いや~エエもん見させていただきました。
コーヒーで一服やで。

ついでに天空の城をぱしゃり。

ちょい曇ってるけど、

だんだん晴れる予報なんで大丈夫でしょう
日頃の行いもエエし

朝から腹いっぱいいただきましてちょっと働いてみる。

ハチミツ梅の燻製ね。
キモチエエよね

しかも晴れてきたやろ?

風呂でも行こうかね
その前にここ行ってからにしようか。
まかいの牧場

もちろん
「魔界」とは思ってないですよ。
たぶん「馬飼いの牧場」やろうと。
でもね、ちゃいますねんて。
「馬飼野牧場」
なるほど・・・

あれ?
ランチ?
綴り間違ってる?盛大に?
スタッフのTシャツにも全部書いてあるで?
以下、コトバンクより
ranch
/rǽnt | rnt/ [名]
1 (特にアメリカ, オーストラリアの)大牧場, 牧畜場 a cattle ranch
牛の大放牧場.
2 ((主に米))(単一作物・動物の)農場, 飼育場 a chicken ranch
養鶏場.
3 観光牧場(dude ranch).
4 ((集合的))大牧場[大農場]で働く[暮らす]人たち.
恥ずかち~。
知らんかったバイ。
一生忘れません。
たぶん・・・
キミらも覚えときなはれや




辱しめを受けて、
汗かいたんで、
田貫湖の横の休暇村富士で風呂浴びる。
「富士山恵みの湯」
一般客は11:00-14:00(受付13:30)ね。
風呂からビューですよ、ビュー
ここエエわ
となりの田貫湖キャンプ場も少し散策。


ここで▲張りたいんよね。
15:00頃ハートランドに戻って、

今日はてんぷらやで

もちろんオニクも揺るぎね~

こんなものばっかり食べてたら、
現実に戻れませんで。
17:36 17:56 18:16



揺るぎねぇ…
ちなみに振り返ったらこんな感じね。

Fire遊びして


前日と同じよな写真撮って、


飲んで、

22:00消灯
外見ました。
飛び起きました。
何かお空オカシイことない???

5:21

2分間インターバルで
5:28-5:44









(すべてJPEG撮って出しね)
撮り始めが一番凄かったみたいね。
監督も並んで撮影会

年に数回あるかないかの現象らしいよ

日頃の行い

いや~エエもん見させていただきました。
コーヒーで一服やで。

ついでに天空の城をぱしゃり。

ちょい曇ってるけど、

だんだん晴れる予報なんで大丈夫でしょう

日頃の行いもエエし


朝から腹いっぱいいただきましてちょっと働いてみる。

ハチミツ梅の燻製ね。
キモチエエよね

しかも晴れてきたやろ?

風呂でも行こうかね

その前にここ行ってからにしようか。
まかいの牧場

もちろん
「魔界」とは思ってないですよ。
たぶん「馬飼いの牧場」やろうと。
でもね、ちゃいますねんて。
「馬飼野牧場」
なるほど・・・


あれ?
ランチ?
綴り間違ってる?盛大に?
スタッフのTシャツにも全部書いてあるで?
以下、コトバンクより
ranch
/rǽnt | rnt/ [名]
1 (特にアメリカ, オーストラリアの)大牧場, 牧畜場 a cattle ranch
牛の大放牧場.
2 ((主に米))(単一作物・動物の)農場, 飼育場 a chicken ranch
養鶏場.
3 観光牧場(dude ranch).
4 ((集合的))大牧場[大農場]で働く[暮らす]人たち.
恥ずかち~。
知らんかったバイ。
一生忘れません。
たぶん・・・
キミらも覚えときなはれや





辱しめを受けて、
汗かいたんで、
田貫湖の横の休暇村富士で風呂浴びる。
「富士山恵みの湯」
一般客は11:00-14:00(受付13:30)ね。
風呂からビューですよ、ビュー

ここエエわ

となりの田貫湖キャンプ場も少し散策。


ここで▲張りたいんよね。
15:00頃ハートランドに戻って、

今日はてんぷらやで


もちろんオニクも揺るぎね~


こんなものばっかり食べてたら、
現実に戻れませんで。
17:36 17:56 18:16



揺るぎねぇ…
ちなみに振り返ったらこんな感じね。

Fire遊びして


前日と同じよな写真撮って、


飲んで、

22:00消灯

2015年04月13日
ハートランド・朝霧 2015春 【3日目】
この日は5:00前起きよ。
5:01

このシルエットが見たかったんよね。
西側からの朝富士の醍醐味
5:09 5:29 5:49



寒いっす
まじ寒いっす。
温度計持ってこんかったわ。
車の窓凍ってたからほぼ零度やろうね。

みんなまだ寝てますな。

6:08 6:28 6:40



6:44 6:48 6:52



6:56 7:09


6:59

あれ?
よく見たら笠かぶってらっしゃいますね。
ほんまにいろんな顔を持ってらっしゃる
この日も朝から食べます、食べます



そういえば、
ワタシ、花粉症ではないのですが、
今回鼻水がひどく、
大変お世話になりました。

優しくしていただきました。
あ~楽しかったなぁ
今回も
あ、来た時に監督が言ってた
ライララライララ~♪は、
長渕さんのことね。
グッバイ青春





まだかぶってる。

すこしだけ施設の紹介を
ドームハウス

新しいトレーラーハウス

トイレも新しい

HPもリニューアルされてる。
また来るYO
そうそう、
帰りは渋滞もなく、
5時間で帰ったZE!
5:01

このシルエットが見たかったんよね。
西側からの朝富士の醍醐味

5:09 5:29 5:49



寒いっす

まじ寒いっす。
温度計持ってこんかったわ。
車の窓凍ってたからほぼ零度やろうね。

みんなまだ寝てますな。

6:08 6:28 6:40



6:44 6:48 6:52



6:56 7:09


6:59

あれ?
よく見たら笠かぶってらっしゃいますね。
ほんまにいろんな顔を持ってらっしゃる

この日も朝から食べます、食べます




そういえば、
ワタシ、花粉症ではないのですが、
今回鼻水がひどく、
大変お世話になりました。

優しくしていただきました。
あ~楽しかったなぁ

あ、来た時に監督が言ってた
ライララライララ~♪は、
長渕さんのことね。
グッバイ青春





まだかぶってる。

すこしだけ施設の紹介を
ドームハウス

新しいトレーラーハウス

トイレも新しい

HPもリニューアルされてる。
また来るYO

そうそう、
帰りは渋滞もなく、
5時間で帰ったZE!
2017年01月14日
ハートランド朝霧 2016 X'mas 【1日目】

いつぶりでしょうか?
どうやら1年半ぶり・・・
監督、元気かな?
ま、間違いなく元気やろうけど・・・
ということで、
12月23-25日に行って参りました!
の記録。
5時起き、
準備して、
8時半に出発。
伊勢湾岸を過ぎたら、

豊田東JCTちゅうとこに向かって、

新東名に乗んねん。

もう岡崎の渋滞は怖くない!
そんなおかげもあり、
順調に見えてきました富士の山。

新富士で降りるときに見える駿河湾も好き。

結構見慣れてきてるはずなんやけど、
毎回テンション上がるかぞくたち・・・

富士宮のイオンで買い物して、
ハートランド14時着。

変わらずお美しいですな。

早速ハートランドビールで乾杯して、

少しつまんで、

最高でんな

子供たちは監督と薪を調達しにあっちのほうに

俺も行ってみよ。

みんなちゃんと手伝ってるやん。


実は富士山と逆の方向もええ景色なんよね。


天空に戻って


長女はたまこさんと戯れて居らわれました。
それでは私は紅富士さんを撮らせていたっちゅ!
16時頃から



16時半には終わりましたわ。
一瞬やったですわ。
鍋やらね、

お酒もいっぱい!



夜が更けると

いろんなことしたくなるよね?




それにしても
宴はいと楽し




ちゃんと24時過ぎには
2017年01月14日
ハートランド朝霧 2016 X'mas 【2日目】

寝過ごしましてん。
たぶん。
朝焼けはあったんやろうか?

7時に起きたんでは遅いわな。
日の出の1時間前から起きんとあかんかったな・・・


ま、
本日も晴天なり!
日頃の行いがヨロシイもんで

早速朝飯ね。
富士宮焼きそばやって。

普通の焼きそばとどうちゃうん?
と思ってたけど、
麺が違うね、全然違う。

結構好きよ!
子供たちのイクラをこっそりいただき、

親鮭と合わせていただく親子丼。

うまかね~

今回は作って来んかったんでここで作ります。

イージースモーカーでスモークチーズ

ほんま天気も良く、

お日柄も良く、

子供たちが居ない・・・
子供たちはまた監督に拉致されてますな。



監督の拉致は楽しいけんね。












楽しいプリン作り体験をさせてもらったあとは、
それぞれの家族で近隣にお出かけね。
みんなそれぞれ
風呂行ったり、買い物したり、遊んだり。
うちは今まで行ったことない北の方向に行ってみることに。

目的はこれね。

吉田うどん。
うどん自体も他にない感じで面白いし、
出汁もおいしかったですよ。
あとは風呂入って、
富士山をいろんな場所から眺めて、

15時頃帰ってきたでよ。

さあ、
今日も撮るでよ。






子供が動いとるだけやないかい!
何にも色変わらんやないかい!
そんなこともあろうよ、と
その後は
ひたすら青菜を炒め続けて、

何とか気を落ち着かせました。
さあ、今日も飲むよ


食べるよ


祝うよ、クリスマス

踊るよ、コイダンス


監督と過ごしたX'mas イブ



いやー、今日も楽しかったですな!
サンタはいずこへ?
2017年01月15日
ハートランド朝霧 2016 X'mas 【3日目】
起きたけどね。

これではね。
そんなには寒くない。

ほんの一瞬だけ
少しだけ
見えたりするけど。

今日は朝焼けはあきらめて
こっちを焼こうかね。

このロゴスの送風機ええですね。
焼かれよ、魚の衆




いや~豪華ですわ。
最後に
こんなん監督にもらったよ。

よう遊ばさせていただきました!

皆さん帰った後、
いつもの悪い癖で少し居座って、


ずっこけて



名残惜しいが
ハートランドと監督に別れを告げて、
向かったのは・・・
富士山5合目。
でも雪崩かなんかの影響で
4合目までしか行けんとのことでしたが、
せっかくやけん行ってきました。

下を見れば

雲が残念・・・
上を見れば

さすがに結構近いね。
そこの駐車場のおっちゃんが言うてましたわ。
「富士山は遠くから見るに限るよ」

ここでは言わんほうがええんちゃいまっか?
異国の人たちにまみれて記念撮影

たまにはおいらも

ここでも踊るん?


日本人少ないけえ分からんやろね。
天然氷柱もらったりして、


満喫したね、富士山4合目

さすがにそろそろ帰ろうや。
夕方の渋滞とか嫌やしね。
土産とか買おうや、
ということで
鳴沢道の駅に寄ってみる。

昼飯もここで。

ここからもよく見えるです。

これは何ね?

また時間食うてしまうやんか。





結局、16時にようやく出発・・・
もうええわ・・・
ついでに紅富士見てやる@その辺の道端

おう、ええ見晴らしやん。


ぼちぼち紅ったべ。

ということで、
結局16:30に出発、
順調に走って、ほぼノンストップで21:15に着きました。
5時間切りましたな・・・
楽しい三日間でした。
最近、家族5人ではなかなか行けんけえ、
ええおもひでになったね

これではね。
そんなには寒くない。

ほんの一瞬だけ
少しだけ
見えたりするけど。

今日は朝焼けはあきらめて
こっちを焼こうかね。

このロゴスの送風機ええですね。
焼かれよ、魚の衆




いや~豪華ですわ。
最後に
こんなん監督にもらったよ。

よう遊ばさせていただきました!

皆さん帰った後、
いつもの悪い癖で少し居座って、


ずっこけて



名残惜しいが
ハートランドと監督に別れを告げて、
向かったのは・・・
富士山5合目。
でも雪崩かなんかの影響で
4合目までしか行けんとのことでしたが、
せっかくやけん行ってきました。

下を見れば

雲が残念・・・
上を見れば

さすがに結構近いね。
そこの駐車場のおっちゃんが言うてましたわ。
「富士山は遠くから見るに限るよ」

ここでは言わんほうがええんちゃいまっか?
異国の人たちにまみれて記念撮影

たまにはおいらも

ここでも踊るん?


日本人少ないけえ分からんやろね。
天然氷柱もらったりして、


満喫したね、富士山4合目


さすがにそろそろ帰ろうや。
夕方の渋滞とか嫌やしね。
土産とか買おうや、
ということで
鳴沢道の駅に寄ってみる。

昼飯もここで。

ここからもよく見えるです。

これは何ね?

また時間食うてしまうやんか。





結局、16時にようやく出発・・・
もうええわ・・・
ついでに紅富士見てやる@その辺の道端

おう、ええ見晴らしやん。


ぼちぼち紅ったべ。

ということで、
結局16:30に出発、
順調に走って、ほぼノンストップで21:15に着きました。
5時間切りましたな・・・

楽しい三日間でした。
最近、家族5人ではなかなか行けんけえ、
ええおもひでになったね

2018年01月13日
ハートランド朝霧 2017 X'mas Day1
12月23日〜25日
恒例になってきたX’mas in Heartland
今回は長女受験勉強のため
男三人だけで行ってきマンモス!

7:30に出発。
快調に走って新東名を走っている時に
ふと後ろを見ると見たことのある車が・・・
Su-sanだがや!
掛川辺りのSAで合流し、

一緒にGo!

まず一緒に向かったのは
河口湖辺りの吉田うどんの店。

ここも美味しゅうございましたよ

スーパーに寄って食品や炭を買って
14:30にハートランドに到着。
最近は実質5時間くらいで着くようになったな。
1年ぶりの富士山

1年ぶりの天空の城

なんか見たことないものが増えてるな。
シェフはちょうど同じ時間に到着されて、
すぐさま富士宮やきそばをお作り賜れました。

さすがでございます!
そして
DSK家も到着して全員集合。
16時頃、
もしや紅富士?
と思って外を見たけど、

この日は無理やったね。
なのでインドアで食べる、飲む!

長男はちょくちょくピアノを披露。

なんや、
やっぱり聞いて欲しいんやん?
夜も更け
飲むよ

語るよ

赤いのは監督ね。
焚き火の向こうには富士山が・・・

煙は美人に付き纏い・・・

21時の記憶を最後にうたた寝して
起きたのは24時過ぎ。。。

ちょうど皆が寝静まるタイミングだったので
私もおとなしく寝ることにしたでよ。

1階のソファでね。
恒例になってきたX’mas in Heartland
今回は長女受験勉強のため
男三人だけで行ってきマンモス!

7:30に出発。
快調に走って新東名を走っている時に
ふと後ろを見ると見たことのある車が・・・
Su-sanだがや!
掛川辺りのSAで合流し、

一緒にGo!

まず一緒に向かったのは
河口湖辺りの吉田うどんの店。

ここも美味しゅうございましたよ


スーパーに寄って食品や炭を買って
14:30にハートランドに到着。
最近は実質5時間くらいで着くようになったな。
1年ぶりの富士山

1年ぶりの天空の城

なんか見たことないものが増えてるな。
シェフはちょうど同じ時間に到着されて、
すぐさま富士宮やきそばをお作り賜れました。

さすがでございます!
そして
DSK家も到着して全員集合。
16時頃、
もしや紅富士?
と思って外を見たけど、

この日は無理やったね。
なのでインドアで食べる、飲む!

長男はちょくちょくピアノを披露。

なんや、
やっぱり聞いて欲しいんやん?
夜も更け
飲むよ

語るよ

赤いのは監督ね。
焚き火の向こうには富士山が・・・

煙は美人に付き纏い・・・

21時の記憶を最後にうたた寝して
起きたのは24時過ぎ。。。

ちょうど皆が寝静まるタイミングだったので
私もおとなしく寝ることにしたでよ。

1階のソファでね。

2018年01月14日
ハートランド朝霧 2017 X'mas Day2
24日の朝
日の出の時間に起きましたが、

富士様御尊顔
ダメね・・・
監督に
薪を取りに来いYO!
って言われたんで、

取りに行ったZE!
もしかして今日はずっと曇りか?

こういう時は飯を食らうに限るね。

うまそうだろ〜

哀愁漂うだろ〜

コーヒーで一息ついて

Su-sanは一泊でお帰りに・・・
柴犬のたまこさんもまたね!
お見送り後、
みんなで近くの道の駅に行くYO!
これを思いっきりやるためね。

ミニセグウェイキントーンだって。
子供はこういうのすぐに乗りこなすよね。
おっさんには難しかよ
そのまま街のスーパーに行って、
買い物して帰ってくる。

それぞれ風呂行ったり
自由時間にしましょうかね?
ということで、
うちの家族は前から気になっていたここに。
富士

花

鳥

園

うちはみんな鳥好きよね。

鳥貴族とか・・・

エミューとか水鳥とかいろいろおりましたよ。

植物も綺麗にされてましたよ。


1時間半くらい楽しんで・・・
帰ってきましたハートランド
お、久しぶりにええ天気

チーズなんぞを燻しながら

さあ、紅に染まるでしょうか?




残念・・・
西の空に雲があったんでしょうな、

でもクッキリ見えるとやっぱり
そろそろ宴の時間ですので、

目覚めよ、火起こしマスター!

DSKさんが
まかいの牧場で作ってきたウインナーを燻したり、

クリスマスイブなんで
子供達はケーキを盛り付けたりもしたね。
外での焚き火にハマってた次男は
次第に強くなってきた雨に打たれた上に、

ススで顔が真っ黒に・・・

お母ちゃん居らんで
よかったね
サンタさんは家にちゃんときてくれてるかな?
日の出の時間に起きましたが、

富士様御尊顔
ダメね・・・
監督に
薪を取りに来いYO!
って言われたんで、

取りに行ったZE!
もしかして今日はずっと曇りか?

こういう時は飯を食らうに限るね。

うまそうだろ〜

哀愁漂うだろ〜

コーヒーで一息ついて

Su-sanは一泊でお帰りに・・・
柴犬のたまこさんもまたね!
お見送り後、
みんなで近くの道の駅に行くYO!
これを思いっきりやるためね。

ミニセグウェイキントーンだって。
子供はこういうのすぐに乗りこなすよね。
おっさんには難しかよ

そのまま街のスーパーに行って、
買い物して帰ってくる。

それぞれ風呂行ったり
自由時間にしましょうかね?
ということで、
うちの家族は前から気になっていたここに。
富士

花

鳥

園

うちはみんな鳥好きよね。

鳥貴族とか・・・

エミューとか水鳥とかいろいろおりましたよ。

植物も綺麗にされてましたよ。


1時間半くらい楽しんで・・・
帰ってきましたハートランド
お、久しぶりにええ天気


チーズなんぞを燻しながら

さあ、紅に染まるでしょうか?




残念・・・
西の空に雲があったんでしょうな、

でもクッキリ見えるとやっぱり
そろそろ宴の時間ですので、

目覚めよ、火起こしマスター!

DSKさんが
まかいの牧場で作ってきたウインナーを燻したり、

クリスマスイブなんで
子供達はケーキを盛り付けたりもしたね。
外での焚き火にハマってた次男は
次第に強くなってきた雨に打たれた上に、

ススで顔が真っ黒に・・・

お母ちゃん居らんで
よかったね

サンタさんは家にちゃんときてくれてるかな?

2018年01月15日
ハートランド朝霧 2017 X'mas Day3
25日朝
昨日の雨は結構激しく、

おかげで空気を洗い流してくれた感じ

ようやくクッキリ綺麗な富士山が見えました。

露出下げて朝日を撮ってみよう。


あー気持ちええわ。

昨日より雪が多くなってる。

朝霧高原での雨は
富士山の上では雪だったんやろうね。

望遠で撮ると
吹雪いているのがわかります。

雨の足跡


山頂の吹雪が綺麗

鍋の湯気も綺麗

焚き火も綺麗に消えてます

ほんまにええロケーションです。

ハートランド朝霧

我らの城
天空の城


ここ以外に泊まったことないですが、

今度はテント張りに来たいな、
寒くない時期に。

今回もありがとう!
監督!

また来るZE!
昨日の雨は結構激しく、

おかげで空気を洗い流してくれた感じ

ようやくクッキリ綺麗な富士山が見えました。

露出下げて朝日を撮ってみよう。


あー気持ちええわ。

昨日より雪が多くなってる。

朝霧高原での雨は
富士山の上では雪だったんやろうね。

望遠で撮ると
吹雪いているのがわかります。

雨の足跡


山頂の吹雪が綺麗

鍋の湯気も綺麗

焚き火も綺麗に消えてます

ほんまにええロケーションです。

ハートランド朝霧

我らの城
天空の城


ここ以外に泊まったことないですが、

今度はテント張りに来たいな、
寒くない時期に。

今回もありがとう!
監督!

また来るZE!