ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年09月21日

自然の森ファミリーオートキャンプ場 【1日目】

9/6くもり雨雷
2週間前のキャンプ、投稿します。

5か月ぶりのキャンプ。
今回は初めてのところ。
大阪府内にある貴重なキャンプ場。
結構リピーターも多いようで、以前から気になっとったとです。


10時からチェックインできるとのことで、
9時に近所のスーパー集合。

しかーし、スーパーの朝一からの車の行列に恐れおののき、
キャンプ場近くのスーパーにGo車

そやけどやっぱり近いのはええね。
寄り道せんかったら1時間掛からん程度で着くもんね。


スーパー「NOSE BOX」で買い出し。



そこから5分程度で到着よ。
今回はオートサイトでなく、駐車場からほんまに少しだけ離れたサイト。


久しぶりのヴェレーロは、やっぱりピルツと比べると時間掛かるわ…
でも夏にピルツは熱がこもりそうで無理っすぴよこ_酔っ払う

昼には設営完了したけん、
キャンプ場で昼飯から食えるもんね。

↑CMでソソられたインスタント担担麺

さすが自然の森ぴよこ3
こんなんや

こんなんが

いぱーい!

ええ感じやね~
言うてたら奴らが来ましたで

びしょびしょですよぴよこ2

管理人さんが心配して見回りされるほどの豪雨&雷鳴雷

でもね、それならそれなりに愉しめばええんですよ。


ジャンボマシュマロ焼き


雨が降ったからこそ見ることができたジャンボナメクジ


ジャンボ!ハバリ!
Fine,thank you!ぴよこ  

2014年09月21日

自然の森ファミリーオートキャンプ場 【2日目】

2カメ
いや、2日目晴れ


一緒に行ってるONさんは晴神サマやから必ず晴れるとです。

必ずぴよこ3

キモチよ~なって管理棟付近を散策。



ついでに場内も散策。
地図を頼りに…

ん~、何度も見直して、行ったり来たりするも
ん~、どうしても分からん。

全てを明かさずに魅力を引き出す手法ぴよこ2
やるねびっくり

そういう時は基本に立ち返って、入口から攻めるZE!

マイナスイオン系

せせらぎ系

湿り系

今流行りの20頭身系

お食事系


われらもお食事を食事
ここでの4食目ぴよこ3


ええとこやったわ

かっこうばなさん

でもこのサイト、いろんな人が侵入してきて、
何で?と思って注意もさせていただきましたが、
このサイトがBBQサイトの近くやったので、
シロウトさんたちだったみたいね。

さすがにキャンパーはやらんよねぴよこ_酔っ払う
不法侵入ぴよこ_酔っ払う

また行こぴよこ3
星を見に黄色い星