ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年09月26日

Club Dream in September

9月もドリーム

隔週土曜日なんで、結構頻度高いぴよこ2

家を出る前にお庭を観察。
バジルすげ~

稲穂もやる~

季節外れの枝豆どんだけ~


いつもの民博


いつもの粟穂


初見の綿毛

これがぽんっと


いつもの民家




夏の終わり




秋の始まり



HRKはホンマええとこ


初夏の名残?



最近絞るのが好きなんす。

ちなみに開放

やっぱり開放も好きぴよこ_酔っ払う

  

Posted by Totto at 08:08Comments(0)その他

2016年09月25日

芸術水槽

大阪の堂島でやってましてん。

アートアクアリウム展なるものが。

9/1
三八さんと
カメラ持って行きましてん。
仕事帰りに。


平日やで。
人いっぱいやで。
みんなマーヒー?


他人のことはさておき。

正直ね、
こんだけ暗いとちゃんと映らんよ。


映らんなら
外してしまえ
ふぉーかすを


このへんはまだ明るいね。



でも、
すぐに暗くなりよる。

ここはどこ?

私はヒューマン

あなたはホワッツマン?


ベリベリクライ

メニメニクライ

アース


二階からSS遅めで。


あーてぃすてぃっく!!

1時間ほど見て外に出ると、

宣伝してはりました。

10年前を思い出したね。
海水魚はむつかしい。

メニメニマニー掛かるけん。

ついでに福島近いんで飯食いに。
福島は結構安くてうまい店多いよね。

このピッツァの店、
日本で2位らしい。(何の2位かようわからんが)

ちなみに私のお目当てはこちら

まだまぜてない・・・
初まぜデス!

この店、変わってるよね。

何でうまい棒?



腹いっぱいになったんで、
梅田で知り合いと合流しておしゃれに飲みました。

  

Posted by Totto at 19:19Comments(0)観光カメラ

2016年09月25日

Club Dream Summer FESTA

8/20
Club Dreamの夏祭り。
もう何回目かね。

あ、これ何やと思います?
うちの玄関に居ったゴッキー。
よう見るとキレイかね~。

そんなんは置いといて、
集合時間を間違えて、
みなさんにご迷惑を掛けて、


ま、我らより遅い人たち居ったけどね。

まずは子供たちは畑仕事



大人とOBはお手伝い

何を作っとるんでしょうか?

内緒ぴよこ_酔っ払う
夏と言えばこれってやつだでな。

この公園はええ感じで季節を感じさせてくれます。
これ持って帰りたい。
P&Rに持って帰ってやりたい。

喜ぶやろな~

これはリコリス

彼岸花の仲間らしいね。

これはオービー

少しは役に立ってるんやろか?

場所変えて祭るらしい。
ちょっとした広場。

の端っこ。


こんなことしたり

あんなことしたり


このシソジューがうまいんや。

でもね、
チケットを持ってないと何も食べられませんねん。

世知辛い世の中ですな~

と言いながら、
最後は投げ売り状態になるから
それはそれでおもろいぴよこ_酔っ払う

そういえばこれ
上から

下から

こんなん準備して受け止めるんやで。

受け流したらあかんねんで。
受け止めるんやで。

結構腹いっぱいになったところで
撮影タ~イム


タ~イム


息子からの
髪飾りプレゼントに
ウハウハおかん

女性はハイキーで撮るとお喜びになられるみたいでぴよこ_酔っ払う  

Posted by Totto at 08:08Comments(0)その他季節もの

2016年09月24日

THE SANZAI 2016 Vol.5

と言いながら、
貯まったポイントでGETした話。

またこの箱かい?

儀式を始めます。

ほう

ほうほう


28‐105mmの標準ズームね。
結構評判ええのよ。
軽いし。安いし。
そのわりによく映ると。

正直、
こないだ買った24‐70mmはデカくて、重くて。。。

広角側は少し残念やけど、
APS-Cの標準ズーム(18-135mm)と同じ広角始まりなら問題ないかも。


当分これで遊ぶでよ!  

Posted by Totto at 19:19Comments(0)Sanzaiカメラ

2016年09月24日

島とUSAぴょんと私

お盆休み、広島帰省の帰り。
ここに行きました。

USAの島ヤシの木

朝2番目の便
8:30出港、竹原市の忠海港からフェリーですよ。


これがうさぎの島

大久野島うさぎ


うさぎ、どこにおる?
なんて暇もなく


懐っこいね

長女もかなりお喜びで。


せっかくなんで、
ぐるりと廻りましょう。


今回はお爺様も一緒に


うさぎだけやないんやで。


ビジターセンター


毒ガス資料館


この日ちょうど終戦の日
そんなに昔のことではないよね。

休暇村


「うさんちゅこーひー」やと?
暑いし、冷コーでも飲もうか、と思ったが、
こんなんあったらこれにするよね。

結局3人ともこれ。

これマジ美味かったでぴよこ_酔っ払う

それにしても
暑い・・・
彼らもそら動かんわ。

目つきも悪くなるわ。

エサあげたらかわいい顔になる。


それにしてもね
ホンマに暑いんで
近道して帰ろうと思いましてん。

小さい島だけあって、
勾配もキツイ…

なんかおる…
目の前をウロウロする虫がおんねん。

ハンミョウやん

通称ミチシルベ(ミチオシエとも)
って言う通り行先を教えてくれました。

けど、
正直失敗やったわ、
この近道登山ぴよこ2

ほんま疲れた
お爺様は大変やったろうね。

何とか頂上に。




よく付き合ってくれました


長女は最後までうさぴょんLOVE

彼女のカメラではこんな感じ



しかし海がキレイな島ですわ。


釣りに来たいね。
キャンプ場もあるし。

  

Posted by Totto at 08:08Comments(1)旅行観光

2016年09月23日

盆休み帰省

盆休みに帰省したとさ。


まずはみんなで広島に。

ごろごろしたり。

ゴルフ遊びをしたり


でも翌日には
母は長男次男を連れて長崎に


残った人達でナイスショット



あ、ぼーるがのこってますな・・・
素振りかな?


長女のクラブがあるから翌日には帰阪・・・
せっかくやからどっか行こうかな?
MIYAの島?
USAの島?  

Posted by Totto at 19:19Comments(0)旅行