2015年11月18日
コスモスとひまわりと私・・・
10月12日
今となっては
いつの話やねん!
のはなし
ゴホッ


随分昔の話ですな…
そんな折
ここで

こんなんやってました

覚悟はよろしいでしょうか?
貼ります






さすが単焦点達!
すでに記憶が薄れてきておりますが、
コスモスの咲き始めやったかいのぉ~

東京蒲田に
こういう色の温泉が湧いてる宿があってね。
出張のたびにハマってます。

そう、どうでもエエ話。
紅葉はまだまだでしたね。




ここのてっぺんからは

彼が見えまんねん。

そういえば
そろそろエキスポシテーが開業ちゃう?
最初はかなり混むやろうから当分行かんけど…
崖を登り、

トカゲと戯れ、

何かの催しを横目に見ながら、

↑そういえばこれ食中毒か何か出てたような…
最寄の安い駐車場をチェックしながら

帰りました。
知ってます?

この街のマンホール

こんな絵が描いてあったんやね。
高校のとき
この街に通ってたけど気付かんかった。
この時はまだみんな元気やったんやな…

今は水牛1匹だけになってしまいました…
あ、ノコギリクワガタのことね。
あと、この頃うちで流行っていた

やさいだけの鉄板ぱーりー
ぱーりー
今となっては
いつの話やねん!
のはなし
ゴホッ



随分昔の話ですな…
そんな折
ここで

こんなんやってました

覚悟はよろしいでしょうか?
貼ります






さすが単焦点達!
すでに記憶が薄れてきておりますが、
コスモスの咲き始めやったかいのぉ~

東京蒲田に
こういう色の温泉が湧いてる宿があってね。
出張のたびにハマってます。

そう、どうでもエエ話。
紅葉はまだまだでしたね。




ここのてっぺんからは

彼が見えまんねん。

そういえば
そろそろエキスポシテーが開業ちゃう?
最初はかなり混むやろうから当分行かんけど…
崖を登り、

トカゲと戯れ、

何かの催しを横目に見ながら、

↑そういえばこれ食中毒か何か出てたような…
最寄の安い駐車場をチェックしながら

帰りました。
知ってます?

この街のマンホール

こんな絵が描いてあったんやね。
高校のとき
この街に通ってたけど気付かんかった。
この時はまだみんな元気やったんやな…

今は水牛1匹だけになってしまいました…
あ、ノコギリクワガタのことね。
あと、この頃うちで流行っていた

やさいだけの鉄板ぱーりー
ぱーりー