ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年11月10日

ベーコン

ベーコン作るの久しぶりぴよこ
ベーコン

いつものように1週間前にソミュール液に浸しておいて、
1時間ほど塩抜きして、乾かして、燻すだけネぴよこ3
ベーコン
マジイージーぴよこ3
イージースモーカーさまさまです。

ついでになんか燻したくなる…

残ってるサヨリの干物サカナ
ベーコン
ベーコン
ベーコン

塩加減が強すぎて
エライ不人気のカタクチイワシの丸干しサカナ
ベーコン
ベーコン
ん~ほぼ炭状態ぴよこ2

こんなことしてると、冬が来たって感じ…
ベーコン
次はカキクンかな?

ちなみにサヨリクンは
オリーブオイルで炒めてパスタに絡めるとなかなか良かったですヨ食事
ベーコン



同じカテゴリー(家庭内燻製)の記事画像
北摂で愉しむ冬の休日@お家de燻製
KUNSEI ZANMAI
久しぶりの家庭内燻製
久しぶりのキャンプに向けて
2月の燻製
かきくんちー
同じカテゴリー(家庭内燻製)の記事
 北摂で愉しむ冬の休日@お家de燻製 (2018-02-13 06:06)
 KUNSEI ZANMAI (2017-12-04 08:08)
 久しぶりの家庭内燻製 (2017-10-21 11:36)
 久しぶりのキャンプに向けて (2016-07-05 06:06)
 2月の燻製 (2016-03-04 19:19)
 かきくんちー (2016-01-04 18:17)
この記事へのコメント
我が家もキャンプだと必ずスモークはするのですが、手早く確実にしっかりと風味が付けられるのはダッチオーブンぐらいです。

イージースモーカーも気になります。
今後の参考にさせて戴きます。
(^^)
Posted by F-15F-15 at 2013年11月29日 21:14
こんばんは。

実はイージースモーカーでなくても代用できそうなものは結構あるんですけどね。

土鍋や、それこそダッチオーブンとか…

ただ、加熱時間のあとの、「おまかせ時間(保温時間)」の効果を信じ続けて愛用しています。
Posted by TottoTotto at 2013年11月29日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ベーコン
    コメント(2)