ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年06月22日

梅酒梅干しカブトムシ

えらいことやわぴよこ2
梅酒梅干しカブトムシ
こころの準備はしとったけど、
梅酒梅干しカブトムシ
ほんの一部(14匹/129匹)が羽化しただけで、
梅酒梅干しカブトムシ
こんなことになるなんてぴよこ2
梅酒梅干しカブトムシ
梅酒梅干しカブトムシ梅酒梅干しカブトムシ梅酒梅干しカブトムシ

第一弾の彼らは冬を部屋の中で過ごしたんで、羽化が早かったんやね。
↓今年は男系?
梅酒梅干しカブトムシ
他のみんなはまだ蛹のようなので、あと2週間は出てこんと思われ。

欲しい方、差し上げますよ!
まじで。

以上、カブトムシ近況報告。
以下、梅関連の話。

数年前からやっている梅酒作りと、
昨年からやっている梅干し作り。
梅酒梅干しカブトムシ
今年もやるよ。
梅酒梅干しカブトムシ
和歌山県産 南高梅 2㎏
和歌山県産 青梅(古城?) 1㎏
酒、塩、砂糖…
しめて¥3,500?

…ちゃうねん。
梅酒梅干しカブトムシ
損得やないねん。
梅酒梅干しカブトムシ
梅酒買った方が安いんちゃうとか、
梅干しそないに食わんやろとか、
梅酒梅干しカブトムシ
そういうことちゃうねん。
梅酒梅干しカブトムシ
プライスレスやん。
梅酒梅干しカブトムシ
あぁ梅酢上がってきた。
楽しみやわぁ~

梅雨の花貼らせてもらおう。
梅酒梅干しカブトムシ
梅酒梅干しカブトムシ梅酒梅干しカブトムシ梅酒梅干しカブトムシ
白いアザミは珍しいけん。

ほっけ食いてぇ~
梅酒梅干しカブトムシ
梅酒梅干しカブトムシ

これ何ブログ?
So,あうとどあぶろぐぴよこ3

ほらっ
梅酒梅干しカブトムシ
長年お世話になったペグ入れてた袋。(左のグレーのイカしたやつね)
ありがとうございました!!



同じカテゴリー(季節もの)の記事画像
年始@大阪
2018年の始まり
紅葉 de HRK
紅葉 de 勝尾寺
栗拾い@止々呂美
9月のまとめ
同じカテゴリー(季節もの)の記事
 年始@大阪 (2018-02-06 20:53)
 2018年の始まり (2018-02-05 19:46)
 紅葉 de HRK (2018-01-06 08:08)
 紅葉 de 勝尾寺 (2018-01-05 08:08)
 栗拾い@止々呂美 (2017-12-02 17:42)
 9月のまとめ (2017-10-22 11:45)
この記事へのコメント
こんにちは。

カブトムシすごいですね!
ウチも庭で飼っていて、もしかしたら今年は出てくるかなっと期待していたりしますが、そんな簡単なものではないんですよね。

今年も夏になったら子供達がカブトムシ探しに夢中になると思います。
(*´∀`*)
Posted by F-15F-15 at 2014年06月22日 17:48
F-15さん

こんばんは。
庭で飼っているって半天然ですか?
すごっ。
彼ら結構強いんで、食べものさえあれば大丈夫かもしれませんよ。
カブトの幼虫が結構丈夫なんで免疫系の研究対象になってるなんてことを聞いたこともありますし。

何なら差し上げますよ!
Posted by TottoTotto at 2014年06月22日 21:50
おはようございます。

庭に区画作って、地面にカブト用の土壌作って木で枠組み作って網張って去年は飼ってました。
家の中で飼うと虫が苦手なママさんが大変なので、庭に大き目のカブト用の虫かごをつくった感じです。

匂いとか気にしなくて良いですし、簡単な屋根も付けていたので大雨の時だけ気をつければ毎日餌をあげるだけの簡単飼育でしたので今年もそのまま使いそうです。

昨年確認できた卵たちが生還するのかはわかりませんが、楽しみに様子をみてみようかと思います。
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2014年06月23日 07:49
F-15さん

うらやましいです…
庭でカブト養殖…
私の夢です…
Posted by TottoTotto at 2014年06月24日 10:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
梅酒梅干しカブトムシ
    コメント(4)