ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年06月14日

鶏がスキ…

牛さんがスキです牛
豚さんもスキですぶた
でも鳥さんの方がモ~ットスキですぴよこ3

と言うことで、「神戸 花鳥園」に行ってきました。
鶏がスキ…
という2週間前の記録をさせていただきます。
(行ったのは6月1日…)

ほぼ開園と同時の着。
JAFカード提示で10%オフ!(前の人がやってたの真似ただけ)

中に入るとかわいこちゃん(最近聞かん言葉やな…)と
男前のオッサンのお出迎え。
鶏がスキ…鶏がスキ…鶏がスキ…

最近カメラに目覚めた長男は堂々と盗撮を…
鶏がスキ…
そしてそれを盗撮するワタシ…
誰が一番罪が重い?

たぶんワタシ…

ちょっと反省し、次の扉を開くとそこには…
やはりキレイな子とヒゲのオッサンがお出迎え。
鶏がスキ…
鶏がスキ…
鶏がスキ…
まあこの子↑もオッサンなんやけどね。

ちなみに左を見るとペンギンがおりましたが本日はスルーぴよこ
深い意味はございません。

次の扉をくぐるとそこには、
鶏がスキ…
そう、お気付きのようにここは扉が多い。
扉で鳥が逃げんようにしてあるんでしょうね。

もんげーらびりんす的な感じ。

ちなみに、ここの間では飲食、買い物等ができるとです。
鶏がスキ…
↑たぶんこれも売り物。シブイぴよこ2

次の間は
鶏がスキ…
ここもいろんなんが居りましたでぴよこ_酔っ払う
鶏がスキ…
もんげ~ヅラ

次の間は
鶏がスキ…
鶏がスキ…鶏がスキ…鶏がスキ…

ん?
鶏がスキ…
もちろん、そのつもりざんす。
これ以上、罪を重ねる訳にはいがねぇ…

こういうところ来ると、
たまにこういう固まるやつが居るよねぇぴよこ3
鶏がスキ…
鶏がスキ…
動かざること山の如しぴよこ

チョッチュ疲れたみたいだなや
鶏がスキ…
彼らなんちゅー名前やったかな?
鶏がスキ…

そして
鶏がスキ…
楽しいふれあいターイム
鶏がスキ…
鶏がスキ…

やっぱりオラは鳥がスキぴよこ_酔っ払う
鶏がスキ…
鶏がスキ…

シカトされても、
鶏がスキ…
こんなことされても、
鶏がスキ…

息子達にも遺伝しているようで
鶏がスキ…
鶏がスキ…鶏がスキ…鶏がスキ…

ちょーたのしいぴよこ_酔っ払う



同じカテゴリー(その他)の記事画像
北摂で愉しむ冬の休日@アサヒビール吹田工場
北摂で愉しむ冬の休日@五月山公園
年始@大阪
2018年の始まり
新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.4
新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.3
同じカテゴリー(その他)の記事
 北摂で愉しむ冬の休日@アサヒビール吹田工場 (2018-02-12 17:55)
 北摂で愉しむ冬の休日@五月山公園 (2018-02-11 13:40)
 年始@大阪 (2018-02-06 20:53)
 2018年の始まり (2018-02-05 19:46)
 新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.4 (2018-01-07 08:08)
 新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.3 (2018-01-04 18:18)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鶏がスキ…
    コメント(0)