ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年04月30日

THE SANZAI 2013

やってしまいました…ぴよこ3
ピルツ23びっくり
THE SANZAI 2013

どうにも抑えることができませんでしたぴよこ3
諸先輩方のレポを見ていると、あまりにも楽しそうで…

メリット、デメリットをいろいろ考えて、
挙句の果てには何でキャンプをしているのか?まで考えて…(嘘)
自分を納得させ、Kanaponを説得して、
奇跡の「私の気が変わらないうちにいっちゃえば?」を獲得しましたチョキ

15と23は悩みましたね。
あくまでもうちの家族にとってですが、
・設営の簡単さはあまり変わらないらしいので大きいほうがイイ? ⇒23
・5人でも15で必要十分か? ⇒15
・でも三角形なので有効空間は意外と狭いらしい? ⇒23
・価格差は15,000円程度なら23か? ⇒23
・23は大き過ぎて張れないサイトがあるかも… ⇒15
・しかし、そもそも狭い区画サイトには行かない気がする… ⇒23
・今後、家族フル参加の機会は減るので
  23なんて要らない? ⇒15 or 9
・一人で張る機会が増えそうなので、
  簡単に張れるピルツは魅力的! ⇒9,15&23
・でも簡単なのはケシュアがあるぢゃないか! ⇒不要論
・大きいのはヴェレーロがあるぢゃないか! ⇒不要論

論点がずれては戻しながら、
・天井のメッシュは要る?要らない?
・中のインナーはどうしよう…などなど

いまだに答えはよくわかりませんが
気が付いたら押してましたビックリ
しかも23びっくり

モノを買うときはそんなもんですよね。
昨日注文して今日届いたので、
届くまでの「わくわく時間」は少なかったですが、
実際に張るまでの時間も楽しいもんです。

今はこんなこと考えています。
THE SANZAI 2013

ユニフレームのREVOルーム4 in ピルツ23ぴよこ_酔っ払う

15に入れた方はいらっしゃいましたが
23に入れた方は見つけられませんでした。
どうなんでしょう?

何にせよ、オネダンイジョウ タノシミマスヨッびっくり

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23

デカい、オモイ、かっこいい!



同じカテゴリー(道具)の記事画像
igloo maxcold 50QT ヒンジ&ラッチ交換
キャンプ道具購入日記
ユニフレーム フィールドラック & モア
A little SANZAI 2013
THE SANZAI 2013 Vol.2
同じカテゴリー(道具)の記事
 igloo maxcold 50QT ヒンジ&ラッチ交換 (2015-05-24 12:20)
 キャンプ道具購入日記 (2015-02-14 19:28)
 ユニフレーム フィールドラック & モア (2013-09-20 22:31)
 A little SANZAI 2013 (2013-06-26 22:58)
 THE SANZAI 2013 Vol.2 (2013-06-05 22:58)
この記事へのコメント
浜崎的思考?
今度是非見せて下さい。
やっぱり大は小を兼ねる?ですかね。
dsk家もGW初日オフに、購入してしまっていたランブリ6HDを初張りしました。アメドよりもずっと快適でした。
Posted by dsk at 2013年05月02日 22:34
ランブリ?こないだリビングシェル入手したばっかりでは?しかし着々とポイント貯めてますなあ。
みんな新幕揃いで次の会も楽しみやね。
ところで浜崎的思考って何?
Posted by TottoTotto at 2013年05月03日 13:44
浜崎みつおって名前じゃなかったっけ?最高の離婚の瑛太。
ランブリはオフ中(12月頃)に購入してたので、今年のポイントには入らないのです。夢はいただいたリビシェルとランブリ6HDの連結です。トンネルも購入しました。
GW中横浜行きがけと帰りがけにならここ行ってきたけど、空いてればいいキャンプ場だと思います。温泉がいい。
Posted by dsk at 2013年05月03日 18:37
なるほど、みつおさん!UZAIでしょ~。
ランブリとリビシェルの連結はすごそうですね。
広いとこで並べたいね。
Posted by TottoTotto at 2013年05月03日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
THE SANZAI 2013
    コメント(4)