ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年04月29日

CLUB DREAM

これは健全なクラブのお話。

長男の自然体験クラブです。
近所の自然公園を舞台に、野菜作りや工作などを教えてくれるそうです。
CLUB DREAM
公園の中に民家集落が点在しています。
CLUB DREAM
CLUB DREAM

第一回目は竹を使ってお椀と箸を作るそうです。
竹を切るとこから初めての経験。
CLUB DREAM
そういえばキャンプに行くけど、ノコギリやナタなんかは持ってない…
帰ったら買おうぴよこ3

キャンプの「火」もそうですが、
こういう「道具」も身近になることで
リスクを分かった上での使い方ができるようになるでしょうね。
CLUB DREAM

時間内にできなかったので、家に帰ってから手を加えた完成品ぴよこ3
CLUB DREAM

他にも筍の成長を見たりするそうです。
CLUB DREAM

意外なことにコゲラがいたりしました。
CLUB DREAM

このクラブが2週間毎にあるそうで、
長男には良い経験ですが…
キャンプの予定が立て辛い…ぴよこ2



同じカテゴリー(その他)の記事画像
北摂で愉しむ冬の休日@アサヒビール吹田工場
北摂で愉しむ冬の休日@五月山公園
年始@大阪
2018年の始まり
新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.4
新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.3
同じカテゴリー(その他)の記事
 北摂で愉しむ冬の休日@アサヒビール吹田工場 (2018-02-12 17:55)
 北摂で愉しむ冬の休日@五月山公園 (2018-02-11 13:40)
 年始@大阪 (2018-02-06 20:53)
 2018年の始まり (2018-02-05 19:46)
 新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.4 (2018-01-07 08:08)
 新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.3 (2018-01-04 18:18)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
CLUB DREAM
    コメント(0)