ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年06月05日

THE SANZAI 2013 Vol.2

ふと気付いたら一か月ほど更新していませんでした。
とりあえずキャンプは行ってません。
そういえば子供の運動会がありました。

そうや…
運動会で周囲に触発されてこれを買いました。
THE SANZAI 2013 Vol.2
やっぱり運動会はうちのミラーレスではアカンかった…カメラ

土曜日の運動会でショックを受けてから
数日間飯も食わずに検討して(半分本当)
木曜日には買いました。
我ながらやること早かったクラッカー

ミラーレスのQ&Q10に合わせて、PENTAX K-30びっくり
マウントは違うけど、アダプターで面白いことができそうなので選びました。
THE SANZAI 2013 Vol.2
持ってるレンズとアダプターで計算上は18㎜-1650㎜まで対応??
(35㎜換算ね)
THE SANZAI 2013 Vol.2

とりあえず、ハリキッテ撮ってみましたヨぴよこ3

何気ない夕食
THE SANZAI 2013 Vol.2

無難な花
THE SANZAI 2013 Vol.2

何で撮っても映えるであろう金閣寺
THE SANZAI 2013 Vol.2

分かり辛いシャッター速度違いの滝
THE SANZAI 2013 Vol.2
THE SANZAI 2013 Vol.2

よく見る伏見稲荷の鳥居
THE SANZAI 2013 Vol.2

暗いところでもええねえ
THE SANZAI 2013 Vol.2

あー買ってよかったぴよこ3
いろいろ使い分けもできそうで、今後が楽しみですぴよこ3



同じカテゴリー(道具)の記事画像
igloo maxcold 50QT ヒンジ&ラッチ交換
キャンプ道具購入日記
ユニフレーム フィールドラック & モア
A little SANZAI 2013
THE SANZAI 2013
同じカテゴリー(道具)の記事
 igloo maxcold 50QT ヒンジ&ラッチ交換 (2015-05-24 12:20)
 キャンプ道具購入日記 (2015-02-14 19:28)
 ユニフレーム フィールドラック & モア (2013-09-20 22:31)
 A little SANZAI 2013 (2013-06-26 22:58)
 THE SANZAI 2013 (2013-04-30 21:37)
この記事へのコメント
いいね~ (^-^)/
Posted by Su- at 2013年06月09日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
THE SANZAI 2013 Vol.2
    コメント(1)