2018年01月03日
新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.1
あけましておめでとうございます。
今年の一発目も1ヶ月以上前のことからね。
11月の備忘録。
寒くなって空気が澄んで夕焼けが綺麗な季節だす。



梅田スカイビルで会議してそこからの展望。
綺麗な青空。
OLYMPUSも綺麗な青を写し出すね。

そういえば梅田の地下道が12月に閉鎖されたね。

長男の自転車がさすがに小さくなり買い換えることに。

これも大事に乗っておくんなさいまし。

長女の受験勉強用に部屋替えを。

いろんな思い出もぼちぼち写真に残してさようなら。

隠れていた彼らも出てきてしまった・・・

すまんね。
いつも美味しい肉をくれる弟家族宅に、

お菓子を持って遊びに。

広いリビングならではのこのストーブ羨ましいわ。

ゲームはそんなに面白いかい?

そうそう、
長いこと世話になったK−30を弟に譲ることに。

露出系の故障が再発しなければ
本当に良いカメラですよ、これ。
今まで良い写真をありがとう。
今年の一発目も1ヶ月以上前のことからね。
11月の備忘録。
寒くなって空気が澄んで夕焼けが綺麗な季節だす。



梅田スカイビルで会議してそこからの展望。
綺麗な青空。
OLYMPUSも綺麗な青を写し出すね。

そういえば梅田の地下道が12月に閉鎖されたね。

長男の自転車がさすがに小さくなり買い換えることに。

これも大事に乗っておくんなさいまし。

長女の受験勉強用に部屋替えを。

いろんな思い出もぼちぼち写真に残してさようなら。

隠れていた彼らも出てきてしまった・・・

すまんね。
いつも美味しい肉をくれる弟家族宅に、

お菓子を持って遊びに。

広いリビングならではのこのストーブ羨ましいわ。

ゲームはそんなに面白いかい?

そうそう、
長いこと世話になったK−30を弟に譲ることに。

露出系の故障が再発しなければ
本当に良いカメラですよ、これ。
今まで良い写真をありがとう。
Posted by Totto at 17:46│Comments(0)
│その他