ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年05月03日

SAKURA@近所

本当にただの備忘録的日記ですんで。
SAKURA@近所

4/8 まんかい・・・
あいにくの天気ぴよこ2

ひらけども
風雨激しく
桜散る

そんなんどうでもええねん
雨がやんでる間にちょっくら満開満喫

家の壁にアリの巣が・・・
卵や蛹がいた
SAKURA@近所
春を感じるねぇ
SAKURA@近所
SAKURA@近所
SAKURA@近所

さあ、彼らを連れて近所散策
SAKURA@近所
ポケモンカードで釣ってね。

まずは近くの高校
SAKURA@近所
みごとな枝垂れですな。
SAKURA@近所
SAKURA@近所
後ろに見えるヨシノさんもキレイ。

次は子供たちの小学校前
SAKURA@近所
SAKURA@近所
SAKURA@近所
ここには枝垂れやヨシノ、
さらには八重さんもいます。
SAKURA@近所

そこから国道を渡って
SAKURA@近所
SAKURA@近所

とりあえず
彼らのお目当ての店に
SAKURA@近所
ところで、
小学校高学年でも
みんなポケモンカードとかやるんか?
ま、ええけど。

彼らが満足したことを確認してから
SAKURA@近所

象公園に行ってみる
SAKURA@近所
念のため・・・
象の形の滑り台がある公園ってことね。
SAKURA@近所
このモリモリ感!
SAKURA@近所
ここもキレイね。
若干花見宴会がうるさいけど。

彼らもご満悦
SAKURA@近所
SAKURA@近所
のはず・・・

2時間くらい歩いたね。
帰りましょうか。
SAKURA@近所
帰り道にも見どころ満載。
セミの抜け殻と桜、
なかなかオツですな。
SAKURA@近所
(背景ぼかし過ぎて桜感が・・・)

途中でお母ちゃんと会って、
SAKURA@近所
再度高校に見に行くことに。
SAKURA@近所
SAKURA@近所
SAKURA@近所

たっぷり2時間半の桜散策。
キミたち楽しかったやろ?
SAKURA@近所




同じカテゴリー(季節もの)の記事画像
年始@大阪
2018年の始まり
紅葉 de HRK
紅葉 de 勝尾寺
栗拾い@止々呂美
9月のまとめ
同じカテゴリー(季節もの)の記事
 年始@大阪 (2018-02-06 20:53)
 2018年の始まり (2018-02-05 19:46)
 紅葉 de HRK (2018-01-06 08:08)
 紅葉 de 勝尾寺 (2018-01-05 08:08)
 栗拾い@止々呂美 (2017-12-02 17:42)
 9月のまとめ (2017-10-22 11:45)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
SAKURA@近所
    コメント(0)