ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年01月10日

紅葉@BPK

12月初旬。
今年の紅葉はあまり撮れんかったんで、
さすがにもう遅かろうと思いながら
ダメ元でBPKに行ってきたでよ。
紅葉@BPK
自転車で35分。

まずは花の丘に行ってみたらはげ山状態…
紅葉@BPK
紅葉@BPK

そっから紅葉渓・もみじの滝方面に行く途中で会ったこの人。
紅葉@BPK
かかし効果あるんやろか?

紅葉渓・もみじの滝、
茶葉渓になっとるかな?
と思ったけど、ぼちぼち残ってましたね。
紅葉@BPK
紅葉@BPK
でもやっぱりいまいちやね。
紅葉@BPK
紅葉@BPK
光を絡めてごまかしてみる。
紅葉@BPK
紅葉@BPK

ソラードのてっぺんからの風景。
紅葉@BPK
紅葉@BPK
紅葉@BPK
観覧車まだ乗ったことないです。

日が暮れてきたら
また違う風景が見られるけえ。
紅葉@BPK
ぼちぼち帰ろうかな・・・
紅葉@BPK
紅葉@BPK
紅葉@BPK
と思ってたんやけど、
もしかしたらソラードから夕陽みたらキレイなんちゃう?
と思って戻って登ってみた。
東側。
紅葉@BPK
西側はマジックアワー?
紅葉@BPK
紅葉@BPK
これはやり過ぎ失礼・・・

でもええ感じで見られてよかったわい。
閉園の5時まで粘って帰りました。
紅葉@BPK
紅葉@BPK



同じカテゴリー(季節もの)の記事画像
年始@大阪
2018年の始まり
紅葉 de HRK
紅葉 de 勝尾寺
栗拾い@止々呂美
9月のまとめ
同じカテゴリー(季節もの)の記事
 年始@大阪 (2018-02-06 20:53)
 2018年の始まり (2018-02-05 19:46)
 紅葉 de HRK (2018-01-06 08:08)
 紅葉 de 勝尾寺 (2018-01-05 08:08)
 栗拾い@止々呂美 (2017-12-02 17:42)
 9月のまとめ (2017-10-22 11:45)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紅葉@BPK
    コメント(0)