ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年08月20日

テナガエビ釣り@武庫川&淀川

7/10
ふとエビを釣りたくなったとよ。
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
手が長~い噂のやつ。

フィッシングマックスで調べたら
武庫川が熱いらしい。
でも川ってポイントが難しいやん。
とりあえず「阪神の線路下」とのキーワードで
何とかそれっぽいポイントに到着。
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
お水はあんまりキレイではないのですね。
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
直前に釣り具のブンブンで買った竿でな。
エサは赤虫。

何回かあたりがあったんやけど、
ぜんぜん掛からん。

2‐3時間くらいやったものの
5㎝くらいのハゼと10㎝くらいのブルーギルを釣ったところで納竿。

実はハスハスのあとやったんで結構疲れてたしね。
次回に期待!!

疲れてる割にはくんちーやくんたま作ってしまいました。
テナガエビ釣り@武庫川&淀川テナガエビ釣り@武庫川&淀川テナガエビ釣り@武庫川&淀川
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
枝豆と一緒にウンメーぴよこ_酔っ払う
テナガエビ釣り@武庫川&淀川


ん~
ついでに書いちゃおう。
その2週後に今度は淀川に行きましたで。
朝5時くらいに起きて。

淀川付近には早朝からやってる釣り具店がないんよね。
だもんで、フィッシングマックス武庫川店寄って、
遠回りして行きましたで。

淀川のポイントは
これまたどことは言いづらいところ。

左を向けば
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
右を向けば
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
の感じのところ。
わかっちゃう?

最近、少しは自分でできるようになってきたかな?
テナガエビ釣り@武庫川&淀川

水はきれいやったんよ。
ただ風が少しあったんで
波のせいで川底がよく見えるまでではなかったね。
あと底は石というか岩というかの感じで根掛かりばっかり。

ちょこちょこドンコやセイゴが釣れたんやけど、
テナガエビ釣り@武庫川&淀川

なんだかな~
という感じでやってたら
ピクピク
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
おーこれが噂のぴよこ3
ちゃんと引くんやな。
結構楽しいやん。
なんかかわいいし。
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
テナガエビ釣り@武庫川&淀川

しかし、
風がどんどん強くなり、
川の流れもきつくなり、
根掛かりが激しくなり、
ここではもうできん、ということで場所移動をすることにしました。
テナガエビ釣り@武庫川&淀川

これ何線やったかな?
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
この下は砂浜系でええ感じやったけど、
エビはおらず。

なんやこれ?とよく見たら、
花火の準備やね。
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
2週間も前から準備すんねんな。

少々歩いてポイント探したんですが、
結局車で反対岸に行ってみることに。

地名からしてもエビがおりそうなところに行ってみた。
海老江。

海老江から上流を眺める。
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
いっちょまえに釣り師のふりをする。
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
ハゼ釣る。
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
やるやんけ!
でもこれマハゼやないよね?
と思って逃がしてきたんですが、どう思われます?
バケツに入れて上からみたら完全にドンコの雰囲気やったんよね。
どう思われます?

ま、ということで、
目出度くエビとハゼを釣って、
フィッシングマックス武庫川店のフォトコンテストにエントリーできました。
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
とさ。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
南芦屋浜で…タチウオ来いや~2017
気比の浜キャンプ場 【2日目後半】
気比の浜キャンプ場 【2日目前半】
気比の浜キャンプ場 【1日目】
メバルガシラ半夜釣行
南芦屋浜で…タチウオ来いや~2016
同じカテゴリー(釣り)の記事
 南芦屋浜で…タチウオ来いや~2017 (2017-12-03 08:08)
 気比の浜キャンプ場 【2日目後半】 (2017-10-25 08:08)
 気比の浜キャンプ場 【2日目前半】 (2017-10-24 08:08)
 気比の浜キャンプ場 【1日目】 (2017-10-23 08:08)
 メバルガシラ半夜釣行 (2017-06-10 11:00)
 南芦屋浜で…タチウオ来いや~2016 (2016-11-28 07:07)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テナガエビ釣り@武庫川&淀川
    コメント(0)