ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年08月21日

那智勝浦への旅 【1日目:前半】

意を決して行ってまいりました。
7月の最終土日。
本州最南端の辺り。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】

ところで
 【1日目:前半】ってことは、
何話分になるんでしょうか?
当ててみて。

それはさておき、
6時半頃大阪出発、
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
有名なビルね。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
これは有名な塔ね。

和歌山向いて順調に走りますよ。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
阪和のドン付き。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
右折して、
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
海岸線を左折。

テンション上がるわ~。
海キレイやわ~。
なんか楽し気なところあるで~。

行ってみる。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】

ちなみに今回の旅行、以下のことしか決めてません。
①海で泳ぐ
②泊まる
③帰る

なのでそれ以外は行き当たりばったりでんねん。
楽し~!

もちろんここ串本海中公園もそういう系。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
ここでは船の中から海中を見ることができるらしいで。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
ステラマリスと言うらしい。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
ここは吉野熊野国立公園の一部だそうだ。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】

船の中はこんな感じ。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
人がこんな感じで海中を観る。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
こう見える。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
30分間の浦島太郎気分。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
ステラマリスよかよ。

せっかくなんでそのへんで遊ぶ。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
麦わら似合いますな。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
なまこを好いとるな。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
好きすぎてパクッぴよこ_酔っ払う
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
生か?
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
ええ景色や。

そこから少し走ったらこういうとこありまんねん。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
潮岬です。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
灯台です。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
地球は丸いです。

もう少し走ると
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
ここはね~
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
潮岬キャンプ場やね。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
Su-sanから聞いてたけど、
ホンマええとこやね。
今度はキャンプで来たいです。

本州最南端な。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
那智勝浦への旅 【1日目:前半】

さあ、予定されているところ行こうか。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
那智勝浦駅の近くの海水浴場。
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
溺れんで良かった…



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
8月は暑いから。。。
沖縄への旅 Day5
沖縄への旅 Day4 後半 沖縄夏の陣
沖縄への旅 Day4 前半
沖縄への旅 Day3 後半
沖縄への旅 Day3 前半
同じカテゴリー(旅行)の記事
 8月は暑いから。。。 (2017-10-10 17:33)
 沖縄への旅 Day5 (2017-10-03 07:07)
 沖縄への旅 Day4 後半 沖縄夏の陣 (2017-10-02 07:07)
 沖縄への旅 Day4 前半 (2017-10-01 07:07)
 沖縄への旅 Day3 後半 (2017-09-30 07:07)
 沖縄への旅 Day3 前半 (2017-09-29 07:07)
この記事へのコメント
師匠いいとこ行ってますやん!!
このキャンプ場、私も気になってましたが
遠そうで・・・

さて、答えは、6話!!
絶対に6話!!!!!
必ず6話!!!!!!!!!!!
ピタリ賞はピルツで△

涼しくなりましたらキャンプ行きましょうね
Posted by しげっち at 2016年08月23日 08:22
しげっち様

潮岬行っちゃいますか?間違いなく遠いですが…
しかし、あの辺はホンマに海がキレイですね。釣りもしたかったけど一泊では難しかったですよ。
一泊二日で6話…さてどうでしょ〜?
ピルツ取られんように頑張ります!
Posted by TottoTotto at 2016年08月23日 16:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
那智勝浦への旅 【1日目:前半】
    コメント(2)