ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年10月23日

気比の浜キャンプ場 【1日目】

ほんまに久々のキャンプ記事だってばよ

9月23-24日
前日になって急遽決めて
気比の浜キャンプ場に行って来ましたで。


うちはここ初めてですが
夏は海水浴場で賑わうみたいね。
でも夏以外はフリーなキャンプ場。
ほんまに何から何までフリー。

海がすぐそこなんで
釣りキャンプには絶好の場所やね。

うちからは
だいたい3.5時間くらいでしょうか。
宝塚の渋滞がなければ2.5時間かな?

昼頃着いて
テント張って

ご飯食べて


さあ、
早速釣りでっせ

この波止、水深は浅いね。
左は円山川、
右は海水浴場(砂浜)

投げ、サビキ、浮子、
いろいろやってみましたが、
何をしても根掛かり多いわ。
ご注意を!

でもね、
暇しない程度には何やかんや釣れましたよ。


いきなり夜ですが、
釣果はこんな感じね。

キビレ、サンバソウを中心に
五目釣りな感じで楽しかったわ。

どうやって食べようか…
やっぱり塩焼きですな


焚き火マスターに丁寧に焼き上げてもらました。

あとは鍋と
鶏肉、豚肉を焼いたりしてね。

やっぱりキャンプは楽しいね。


子供も大人も火遊びして



オネショしまっせ


サーカステントは夜景と合うねえ。

またうたた寝してしまいそうなんで
23時頃には寝ました。

だって
朝6時には起きて
釣り行きたいけんね。