ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年08月28日

那智勝浦への旅 【2日目:後半】

10時にチェックアウト
ええところでした。
ホテル浦島。

スタッフの方、最後まで手を振ってくれてるやん。
もちろんみんなで振り返す。



ほんまにこのへんは海がキレイ。
ハコフグとかもいっぱい。


マグロも堪能したわ。

また行きたいホテル浦島。


ほんで
DOCO-ICOCA Family Meetingの結果、
今度は山方面ICOCA?

あんまり知らんかったんですが、
結構な有名どころがありまんねんな。
熊野古道やら那智の滝やら。

調べたところ、
大門坂の下の駐車場に停めて、
坂登って、滝観て、
のコースが良さそう。

ええ運動になるんやって…

ここからが大門坂



普通に民家脇を通って。



ほうほう

みなみかたくまぐすさんね。
すごい人やったみたいね。




なんかそれっぽくなってきたな。


疲れ果ててまへんか?



ココロガアラワレル。

結構歩いたで。

やっと売店が。

ここまでバスとかの手もあったか?

もう少しと信じて頑張りましょうや。



途中に土産やさんが。

ここのおばちゃんええ味出してましたわ。
ついいろいろ買っちゃいましたぴよこ_酔っ払う

ここか?

ここはどこなのか?

続編につづく・・・  

Posted by Totto at 19:19Comments(0)旅行観光