ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年04月23日

いなかの風 【1日目】

久しぶりのような、
それほどでもないような。

調べてみると
2011年に行って以来。

4年以上行ってないみたい。

HPなんかも結構変わっているし、
電話しても管理人さん替わってるっぽい。

4月1日~3日の2泊3日で、
なおちん&かおちん、Su-san Fam.、DSK Fam.と行きました。

万博公園

ちょうど大阪では桜が見頃に…
小牧JCT

名古屋も見頃…


もしかして、
いや
かなりの確率で長野は見頃ではない…
桜目的ではないからええねんけどな。

男だけのドライブも慣れたもんで、
4時間掛からんと着きました。

何か祭りをやるんか?

昔ここで買ったジョロキアで
エライ目にあった覚えがある…


駅の近く、
エエ道ができてるな。
4年ぶりやからな。

天竜川渡って、

見覚えのあるところを行き過ぎかけて、


着きました。
張りました。

ピルツ23ね。

噂によると、ピルツ19なんてのがあるらしいね。
買わんけど。
でも、大きさ的にも形状的にもよさそう…
買わんけどね。

張り終わったら何するか?

呑むでしょう!



食べるでしょう!


少し遊んで、



本格宴の準備。



ウマイ~



ボクちゃん
負けとったな?

ぷぷっ・・・  

Posted by Totto at 19:53Comments(0)いなかの風