ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年04月01日

お写ん歩@HRK

最近ね、
疲れっちゃね。

なんか目が回るとよ。

って人が、家に居ったころの話。

よう分からんよね。
すんません。

日記なんで。

えー、写真撮りながら散歩してきました。
写真貼らせてください!

まずは近所から、



サクラはまだ・・・

一度家に帰って、





支度して、

HRKまで歩きます。
途中でうどん食べて、



こわいよね~

着きました、HRK。
今年もテニスコートの改修やっとるんや。

オムニがええやろね、管理が楽やろうし。

花撮り撮り
写真貼り貼り


マクロでドン


梅いくよ~




何かええよね~


彼の目的は
梅じゃないんよね。

サンタさんにもらったラジコンを
小川の中で走らせたいんやと。

ほんで小川がある公園に来たんですが…

冬季は水を流してないんやってぴよこ2

しゃーないな、
花でも撮ろうぜ!


ジュース買ってやるけん、
元気だし~や~

うちの子供たち、
すぐに嫌なこと忘れるみたいで、
さっぱりしててええよ。

オヤジと違ってね…


墓地公園の池でカモ見て

埴輪道路通って

帰りましたとさ。


  

Posted by Totto at 17:17Comments(0)季節もの

2016年04月01日

ほしだえんち

あれは昔々のお話

2月の末に
子供がロッククライミングできるところに行こう、
ということでS&H
そう、サーチ&ヒットしてきた
交野の「ほしだ園地」に行った話。

交野って、
大阪のひとしか読めんやろうね。

初めて行く場所なんで、
もれなく入口を通り過ぎ、
まず行きついたのはここ。


こういうのスキやねん。


神話とか、伝説とか、
結構ほんまのことが
隠されてる可能性あると思うんやけどね。
みんなバカにするけど…

ついでに後厄払いしようかと思ったら、
神主さんがいらっしゃらず、
まあ、ついでにするもんちゃうわな

というわけで、
今度は入口を通り過ぎず、
園地に行きました。

そして、これがロック


We will RocK U!

何を撮っとるU?

ハヤブサなんやって

しかし、みんなイカツイの持ってるな~

カネモ~

After Rockは
交野吊り橋にGo Ahead!



足取りHeavyよ

もうちょいや


これや

これ



生野?

行くんや・・・

渡ってる間の写真がないねん、

コワかってん。

ホンマ、
予想外のビビり方をしてしまったでござる・・・

それにしてもね、
結構ね、
歩くのよ、ここ

帰ろうと思ってんのに、

何で吊り橋を上から眺める?

何でまた厄払いに行かそうとする?

下ります。

のど潤します。

はんけつ魅せます。

ポーズ取ります。


逃げます。

下から眺めます。


押したいよ~
ポンって押したいよ~


まだ撮ってる
スゴイ執念ですな


息子たちよ、
大人になったら
こっちに登ってみたら?

俺は行かんけんど…

ぴとんってこれね

カワイイ鳥ね


天の川?

こういうのどこにでもあるんかね?

夏にまた来てみますか・・・

吊り橋なしで…  

Posted by Totto at 05:36Comments(0)観光