ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月19日

リバーランズ角川-サクラ編 【2日目】

晴れくもり

2日目の朝。


日の出とともに、なんて思ってたのですが…
7時ころに起きて長男と池(玄人釣り池)のまわりを散歩。

↑iPhone180°パノラマ撮影なんで池が小さく見えますね…

キレイやなあ…昨日より咲いてるんちゃう?

たぶん気のせいぴよこ2
※キャンプ場のHPによると4/19現在満開だそうで…ぴよこ2

朝はちょっと寒いね雪


普段、tottoは健康のため(?)に朝食は摂りませんが、
キャンプの時は別腹です。



今度は林エリアを散策自然
これがツリーハウスね。トムソーヤのなんとか。


その奥にはテント数張り分のサイトがあって…
横にはキレイな川が流れていました。

夏はエエやろね。

林から広場サイトを望む。


昼飯もゆっくり食べて、
天気が怪しくなってきたので布物だけは撤収することにしました。


張り網をこうやって収納すればカビが生えにくいそうです。(By ONさん)

アウトが最後だったので、広場サイトの風景をどうぞ。
左に見えるのは広場サイトの枝垂れ桜。右にトムソーヤ。


フェンスの向こうは草地サイト。その向こうは素人池。


16時ころに出て近くの風呂(昨日のスーパーの方向)に行って、
帰りに京都南IC付近でラーメン(さっきの写真のどれか)を食べて、
21:30に帰宅しました。

1泊とは思えない充実したキャンプでしたぴよこ3  

Posted by Totto at 23:21Comments(0)リバーランズ角川