2017年09月17日
大阪と言えば
何を思い浮かべますか?
8月初旬、
長崎から義姉家族がご来阪。
USJがお目当とのこと。
USJ後、うちに泊まりに来て、
甥たちがThe OSAKAってとこに行きたい!
っていうんで
行って参りました。
通天閣

車で30分くらいなんよね。
近いのにめったに行かない典型的なやつ。
着いたのは10時半くらいだったこともあって、
いつも行列できてるこの店に行列がない。

これはラッキー!
私も初の串かつだるま

二度漬け禁止のメッカです。
11時過ぎ頃にはこんな感じね。

さすがだるま!
朝から脂肪分をたっぷり蓄えたあと登ってみました
通天閣
そういえばうちの家族も登ったことないのよね。
前回来た時は待ち時間にビビッて諦めたし。
自分自身、学生の時に親戚が来て登って以来。
25年ぶりって感じ?

こういうタワー系、エレベーター乗るのに時間掛かるんよね。
1時間弱掛けて何とかビリケンさんに会えました。

いつの日かハルカスさんも登ってみたいですが、
あそこも人が多いようですな。

大阪城も行きたい、と言っていましたが
とりあえず見えて良かったやん?

こうやって見ると街中にあるように見えるけど、
ちゃんと広い公園内にあるけんね。
キリンさんが好きです、でも・・・

ゾウさんはもっと好きです。

いろんなキャラクターがいらっしゃる。

さすが便乗商法うまいねOSAKA!
登りも下りもいろいろ飽きないように工夫してくれていて
その辺りもさすがサービスのOSAKA!

ストップウォッチで11.11秒を一発で当てたスゴイ甥。
降りたら例の撮影スポットに行きましょうか。
このアングルかな?

間違いない!
カシャ!

結構な観光地やね。

子供たちも大はしゃぎ
そうや。お前らはアホや。


って感じで
14時の新幹線に間に合うように
おそらく満喫されて帰られましたとさ。

そしてその夜は
これも大阪名物
淀川の花火大会

近所のお友達の家(マンション)で見させていただきました。


クライマックス

何が撮れてるのかよくわかりませんな。
腹いっぱいでべろんべろん。


中々濃い一日だったわい。
8月初旬、
長崎から義姉家族がご来阪。
USJがお目当とのこと。
USJ後、うちに泊まりに来て、
甥たちがThe OSAKAってとこに行きたい!
っていうんで
行って参りました。
通天閣

車で30分くらいなんよね。
近いのにめったに行かない典型的なやつ。
着いたのは10時半くらいだったこともあって、
いつも行列できてるこの店に行列がない。

これはラッキー!
私も初の串かつだるま

二度漬け禁止のメッカです。
11時過ぎ頃にはこんな感じね。

さすがだるま!
朝から脂肪分をたっぷり蓄えたあと登ってみました
通天閣
そういえばうちの家族も登ったことないのよね。
前回来た時は待ち時間にビビッて諦めたし。
自分自身、学生の時に親戚が来て登って以来。
25年ぶりって感じ?

こういうタワー系、エレベーター乗るのに時間掛かるんよね。
1時間弱掛けて何とかビリケンさんに会えました。

いつの日かハルカスさんも登ってみたいですが、
あそこも人が多いようですな。

大阪城も行きたい、と言っていましたが
とりあえず見えて良かったやん?

こうやって見ると街中にあるように見えるけど、
ちゃんと広い公園内にあるけんね。
キリンさんが好きです、でも・・・

ゾウさんはもっと好きです。

いろんなキャラクターがいらっしゃる。

さすが便乗商法うまいねOSAKA!
登りも下りもいろいろ飽きないように工夫してくれていて
その辺りもさすがサービスのOSAKA!

ストップウォッチで11.11秒を一発で当てたスゴイ甥。
降りたら例の撮影スポットに行きましょうか。
このアングルかな?

間違いない!
カシャ!

結構な観光地やね。

子供たちも大はしゃぎ
そうや。お前らはアホや。


って感じで
14時の新幹線に間に合うように
おそらく満喫されて帰られましたとさ。

そしてその夜は
これも大阪名物
淀川の花火大会


近所のお友達の家(マンション)で見させていただきました。


クライマックス

何が撮れてるのかよくわかりませんな。
腹いっぱいでべろんべろん。


中々濃い一日だったわい。
Posted by Totto at 17:15│Comments(0)
│観光