2017年04月06日
昆陽池公園でぶーらぶら
3月の3連休、
ほんまやったらキャンプとかね~
皆さん行ったんでしょうかね~

ええ天気やったし
どうせ長女はクラブですよ。
長男もいろいろ忙しいみたいですよ。
おっかさんはその世話せなあかんし。
そう、
次男とおれはいつもマーヒー。
でもこの日は
珍しく家族4人(長女抜き)揃ったんで
伊丹の昆虫館でも行こうか、
ということで行ってみた。

この昆陽池公園の中に昆虫館あるんやけど、
その反対側には普通の広場があるみたいね。

とりあえずそっちに行ってみる。
この公園には池があって、
その中に中州があって、
それが日本列島の形になってるってしってます?
伊丹空港から離陸するときに見えるんよね。
そしてその中洲を望遠で撮ったのがこれ。

やばくない?
なんか木が白いで。
黒い鳥もいっぱい居るし。
何だか不気味な雰囲気を感じつつ、
広場のほうに行ってみると


鳥さんがいっぱいいて、

ごっつええ感じのとこでした
あの中州の不気味さとのギャップがおもろいね。

ちょっとよぼよぼのアヒルさん

投げたパンに突進するカラスさん

中州から飛び立った鵜

伊丹空港から飛び立った飛行機

小川があったんで
そこでザリガニを釣るんやって。



案の定ぼうず
ここも桜の蕾はカッチカチ

他にも鳥はいっぱいおったよ。



違う


これも違う



見える?

こうやってぶらぶらしてると
時間なくなってきたんで、
昆虫館はやめやね。


土筆ですかね。


おら

いけめん?

夕方、ホワイトバランスを調整して、
そろそろ帰りますか。





これは何?
ほんまやったらキャンプとかね~
皆さん行ったんでしょうかね~

ええ天気やったし
どうせ長女はクラブですよ。
長男もいろいろ忙しいみたいですよ。
おっかさんはその世話せなあかんし。
そう、
次男とおれはいつもマーヒー。
でもこの日は
珍しく家族4人(長女抜き)揃ったんで
伊丹の昆虫館でも行こうか、
ということで行ってみた。

この昆陽池公園の中に昆虫館あるんやけど、
その反対側には普通の広場があるみたいね。

とりあえずそっちに行ってみる。
この公園には池があって、
その中に中州があって、
それが日本列島の形になってるってしってます?
伊丹空港から離陸するときに見えるんよね。
そしてその中洲を望遠で撮ったのがこれ。

やばくない?
なんか木が白いで。
黒い鳥もいっぱい居るし。
何だか不気味な雰囲気を感じつつ、
広場のほうに行ってみると


鳥さんがいっぱいいて、

ごっつええ感じのとこでした

あの中州の不気味さとのギャップがおもろいね。

ちょっとよぼよぼのアヒルさん

投げたパンに突進するカラスさん

中州から飛び立った鵜

伊丹空港から飛び立った飛行機

小川があったんで
そこでザリガニを釣るんやって。



案の定ぼうず
ここも桜の蕾はカッチカチ

他にも鳥はいっぱいおったよ。



違う


これも違う



見える?

こうやってぶらぶらしてると
時間なくなってきたんで、
昆虫館はやめやね。


土筆ですかね。


おら

いけめん?

夕方、ホワイトバランスを調整して、
そろそろ帰りますか。





これは何?
Posted by Totto at 07:07│Comments(0)
│観光