2015年10月19日
THE SANZAI 2015 Vol.2
レンズは資産
レンズは資産
レンズは資産

悩む間にシャッターチャンスは逃げていく…
欲しいなら買ってしまえ、今すぐに!
夜な夜な聞こえてくる声についに我慢できず、
思わずカメラ屋さんに行ってしまいました。
まあ、ほんまにそうやねん、
どうせ買うんやったら
早く買ったらええねん。
消耗品やないねんから。
じゃじゃーん

じゃじゃじゃじゃーん

FA Limited 三姉妹の三女と言われるこのお方、
FA31mm Ltd.

31㎜という変態単焦点。
しかもフィルム時代のレンズなので、
性能的には甘いとこは甘いらしい。
でも、カッコええねん
K-3に装着

今年1月購入のDA35㎜マクロLimitedと
4月購入の次女FA77㎜に挟まれて記念撮影

数日後にはAPS-C用にフードを延長

ウェポン化と言うやつ
さらに簡易ピント調整盤を自作して

ちょっくらひとり試写会ね。
インコたち

ええ感じ
↓これはFA77

↓こっちがFA31

おっ、結構難しいかも。
↓これはFA77

↓こっちがFA31

寄るとええ感じね。
こんな感じでもええかな?


まだまだこれからやね。
楽しみやわ~・・・
レンズは資産
レンズは資産

悩む間にシャッターチャンスは逃げていく…
欲しいなら買ってしまえ、今すぐに!
夜な夜な聞こえてくる声についに我慢できず、
思わずカメラ屋さんに行ってしまいました。
まあ、ほんまにそうやねん、
どうせ買うんやったら
早く買ったらええねん。
消耗品やないねんから。
じゃじゃーん

じゃじゃじゃじゃーん

FA Limited 三姉妹の三女と言われるこのお方、
FA31mm Ltd.


31㎜という変態単焦点。
しかもフィルム時代のレンズなので、
性能的には甘いとこは甘いらしい。
でも、カッコええねん

K-3に装着

今年1月購入のDA35㎜マクロLimitedと
4月購入の次女FA77㎜に挟まれて記念撮影

数日後にはAPS-C用にフードを延長

ウェポン化と言うやつ
さらに簡易ピント調整盤を自作して

ちょっくらひとり試写会ね。
インコたち

ええ感じ

↓これはFA77

↓こっちがFA31

おっ、結構難しいかも。
↓これはFA77

↓こっちがFA31

寄るとええ感じね。
こんな感じでもええかな?


まだまだこれからやね。
楽しみやわ~・・・