ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年08月11日

すますい

8/1晴れ
知ってます?
すますい?
すますい

ヒガシの江の島、
ニシの須磨って言う、のかな?
すますい
そんな感じぴよこ3

ここもね、たぶん学生時分に行ってる。
たぶん。
すますい
おれ、記憶障害系?
すますい

とりあえず入ります。
すますい
青いなぁ・・・
すますいすますいすますい
真っ青やないかい!

すますい
すますい
すますい
癒される~

イルカはさらっと
すますいすますいすますい
すますい

いつかは行きたい
すますい
尼ぞネス

最近、野生にも赤耳が多いらしいね。
危ないねそういうの。
すますい
固有種を守りましょう!

ガーが、最年長のガーがおんねんて。
すますい
たぶん彼↓
すますい

うちの彼はこういうとき勇ましいです。
すますい
素晴らしい!

おっ、
おれら外国行っても、
すますい
なかなかこういう風にはならんよね。
スゴイよね。

いっぱいまわりました。
疲れました。
でもベンチには寝ないよ!

そろそろ終わりかな?
すますい
お化け屋敷?
すますい
なかなかワイコー
その正体は・・・
すますい
わかるかい!

結局何かようわかりませんでしたが、
たぶんエイ。
すますい

他にも何かのミイラ系がおったり、
すますい

やるね、すますい!
すますい

最後は屋上で、
すますい
おさわり…
すますい
捕まらない程度に…
すますい

須磨もなかなか歴史ありますね。
すますい



同じカテゴリー(観光)の記事画像
北摂で愉しむ冬の休日@アサヒビール吹田工場
紅葉 de HRK
紅葉 de 勝尾寺
気比の浜キャンプ場 【2日目後半】
気比の浜キャンプ場 【2日目前半】
気比の浜キャンプ場 【1日目】
同じカテゴリー(観光)の記事
 北摂で愉しむ冬の休日@アサヒビール吹田工場 (2018-02-12 17:55)
 紅葉 de HRK (2018-01-06 08:08)
 紅葉 de 勝尾寺 (2018-01-05 08:08)
 気比の浜キャンプ場 【2日目後半】 (2017-10-25 08:08)
 気比の浜キャンプ場 【2日目前半】 (2017-10-24 08:08)
 気比の浜キャンプ場 【1日目】 (2017-10-23 08:08)
この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)

ここは同じく学生の頃、、、多分高校生の時に行ってます^ ^

イルカショーしか覚えていませんが、、、^^;
Posted by susu7770susu7770 at 2015年08月11日 23:25
susu7770さん

やはりそんな感じですか?
写真でも残ってれば思い返せるんでしょうけど、
カメラも今ほど手軽じゃなかったですもんね。
Posted by Totto at 2015年08月12日 08:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
すますい
    コメント(2)