ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年10月03日

9月の休日 Vol.1

9月は連休が多くよく遊んだので記しておきます。


【キセイ】
9月14日‐16日に広島に行ってきました。晴れ雨晴れ
9月の休日 Vol.1

JIJのアプローチ@庭>
9月の休日 Vol.1
<フリーロッククライミング@近所>
9月の休日 Vol.1

今回は島根の邑南町というところに行きました。
<香木の森公園>
9月の休日 Vol.1
キレイなところ。コテージなんかもあったでよ。

<自然食料理の店「縄文の村>
9月の休日 Vol.1
名物(?)のおっちゃんのピアノ演奏付き
9月の休日 Vol.1
9月の休日 Vol.1
ウマイでよ。

<瑞穂ハンザケ自然館>
9月の休日 Vol.1
※ハンザケ…オオサンショウウオね。
口が顔の半分まで裂けているから?
もう少しで倍返ししそうな名前やな…

しかも近くの川でまさかの天然モノビックリ
9月の休日 Vol.19月の休日 Vol.1
9月の休日 Vol.1

<断魚渓>
9月の休日 Vol.1
当面立ち入り禁止のため崖の上から臨む…マジコワ

という大変有意義な広島旅行帰省でしたぴよこ3
9月の休日 Vol.1
さんくすJIJ&BABびっくり



同じカテゴリー(その他)の記事画像
北摂で愉しむ冬の休日@アサヒビール吹田工場
北摂で愉しむ冬の休日@五月山公園
年始@大阪
2018年の始まり
新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.4
新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.3
同じカテゴリー(その他)の記事
 北摂で愉しむ冬の休日@アサヒビール吹田工場 (2018-02-12 17:55)
 北摂で愉しむ冬の休日@五月山公園 (2018-02-11 13:40)
 年始@大阪 (2018-02-06 20:53)
 2018年の始まり (2018-02-05 19:46)
 新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.4 (2018-01-07 08:08)
 新年明けましたが、昨年の備忘録 Vol.3 (2018-01-04 18:18)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9月の休日 Vol.1
    コメント(0)