ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年09月10日

南芦屋浜で…釣り①

【細魚】
晴れ9月6日久しぶりに行ってみました。
平日?…気にしないぴよこ
現地に4:30着。
南芦屋浜で…釣り①

今回の狙いは、
①暗いうちは万が一のタチウオぴよこ_酔っ払う
②明け方には本命サビキでアジ、サバサカナ
③日が昇ったらちょっと時期尚早のサヨリぴよこ3

まずはキビナゴを餌にウキ仕掛けで投げておきます。

キレイな朝焼けぴよこ3
南芦屋浜で…釣り①
来てよかったぴよこ3
南芦屋浜で…釣り①
無事、ナニゴトもなくタチウオ仕掛けをしまい、次のサビキの準備をぴよこ2
水面にはなんか居るんやけどなあ…

ふとトナリを見るといつの間にかサヨリストがキャスティングエギ
7時ですよびっくりさすがに早いことない?
と思った瞬間…
ピシッサカナ

そうですか…そうなんですね。
何食わぬ顔をして準備してみちゃおうかな…

投げますエギ
アタリますビックリ
ピシッサカナ
素針ぴよこ2

これを何回か繰り返したところで、
おとなりの”名人”が見兼ねて来てくれました。
「針が大きいんちゃうかな?」

さすが名人びっくり
去年ここでサヨリを釣ったとき、
結構いいサイズで針を飲まれ気味だったので、
今回は少し大きめの針を買って使ってたんですね。

名人おススメの仕掛けは
 この時期:がまかつサヨリ針4号
 もう少しあと:がまかつサヨリ針5-6号
 ハリスはいずれも0.6-0.8号
 餌は食用のイカを小さく刻んだもの(かなり持ちがイイ)

親切に針を2本いただきました。その途端に
南芦屋浜で…釣り①

御陰様で素人の私でも5,6割の確率ですよびっくり
(ちなみに名人は8割以上ビックリさすが…)
南芦屋浜で…釣り①
南芦屋浜で…釣り①

ありがとう師匠びっくり(名人⇒師匠)
南芦屋浜で…釣り①

師匠をお見送りして、数も50尾を超えたような気がしたので11:30納竿。
南芦屋浜で…釣り①
コストコのカートが結構人気で、
今日もオッチャンに「それええなあ」とモテモテぴよこ_酔っ払う

帰って、捌いて…
南芦屋浜で…釣り①
南芦屋浜で…釣り①
3%塩分濃度の水に1時間ほど浸して一夜干しイカの丸焼き

当分楽しみますぴよこ3



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
南芦屋浜で…タチウオ来いや~2017
気比の浜キャンプ場 【2日目後半】
気比の浜キャンプ場 【2日目前半】
気比の浜キャンプ場 【1日目】
メバルガシラ半夜釣行
南芦屋浜で…タチウオ来いや~2016
同じカテゴリー(釣り)の記事
 南芦屋浜で…タチウオ来いや~2017 (2017-12-03 08:08)
 気比の浜キャンプ場 【2日目後半】 (2017-10-25 08:08)
 気比の浜キャンプ場 【2日目前半】 (2017-10-24 08:08)
 気比の浜キャンプ場 【1日目】 (2017-10-23 08:08)
 メバルガシラ半夜釣行 (2017-06-10 11:00)
 南芦屋浜で…タチウオ来いや~2016 (2016-11-28 07:07)
この記事へのコメント
サヨリのあの横に走る当たり大好きです(笑)
連チャンで来るからやめられませんよね。
良い型のサヨリばっかりで羨ましい。
サヨリの天ぷらも美味ですよ。
Posted by まさっち at 2013年09月11日 23:28
独特の釣りで面白いですよね。
サヨリは確かに天ぷらが美味そう。次は天ぷらで食します。
Posted by TottoTotto at 2013年09月12日 06:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南芦屋浜で…釣り①
    コメント(2)