ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年09月30日

沖縄への旅 Day3 後半

そば食べた後は
ここに行きたかってん。
古宇利島



古宇利大橋と海が有名ね

でも島に渡ってからも名所があります。

そこの駐車場は300円が相場だったけど
100円のところを見っけ。

さあ行こうか。

さとうきび畑をかき分け

海に向かうと

そこにはハートロック

これがハートロック


リア充たちの溜まり場

砂まみれになった足を洗うところもあって良かったね。


そろそろルーに帰らんとね、
の前にどうしてもこれが食べたいねんて。

ブルーシールのアイス

いろいろ満喫したにも関わらず、
子供たちにはまだお楽しみが。

暗くなるまで
心ゆくまで
楽しんでください。

宿の目の前が海なんて、
ほんまに贅沢

昨日に続いて潜ってみますか。

透明度は真栄田岬ほどではないけど魚見えるね。

こんな写真が撮れるんもこのカメラのおかげ。
ほんまにええわこのカメラ。
OlympusTG-5

買ってよかったTG-5

海の中の岩で手を切り、血を流しながら

とても楽しい海遊びを

大人も子供も楽しみました。



夕日と海ってサイコーやな

日が沈んでからは
シャッタースピード遅くして波を撮ったりして。


でもそろそろ
真っ暗になる前に引き上げようか。

このカニ、足が無茶苦茶速いねん。
よう捕まえたな。

血まみれの指も何とか止血され。

おーマジックアワー!

このヤドカリ、いっぱい居りまんねん。

捕って帰ったらあかんらしいけどね。

この日は遊び疲れて
ルーのレストランで夕食です。

やっぱりオリオンビールビール

ここの料理も美味かったわ。

何と充実した一日睡眠  

Posted by Totto at 07:07Comments(0)旅行観光