2017年01月10日
ふるさと納税
初めてやってみた話。
なんか面倒そうでどう得するんかよう分からんかったですが、
やらな損ですな、これは。
何を選ぶか?
日頃使うものもありではないですか?
最近の常備品はこれ。

8本セットのお礼。
これを2自治体に対して寄付させていただきましたんで、合計16本。

ほんまにね、
これをトマトジュースに入れて毎日飲んでますが、
全く病気しませんねん。
あとはね。
勝沼歩いてきた影響でこれね。

ここ行ったワイナリー。

ここは知らんが。

というか、
たぶん箱は関係なく、
ぶどうの丘からの送品ですな。
並べてみたよ。

圧巻の16本。
しかも一升瓶が6本。

レギュラーボトルは丁寧にこの箱に個装されておわした。

美味いよ。

あれも。

これも。

甲州市、
日本の農業、やっぱりスゴイよね。
応援します!
なんか面倒そうでどう得するんかよう分からんかったですが、
やらな損ですな、これは。
何を選ぶか?
日頃使うものもありではないですか?
最近の常備品はこれ。

8本セットのお礼。
これを2自治体に対して寄付させていただきましたんで、合計16本。

ほんまにね、
これをトマトジュースに入れて毎日飲んでますが、
全く病気しませんねん。
あとはね。
勝沼歩いてきた影響でこれね。

ここ行ったワイナリー。

ここは知らんが。

というか、
たぶん箱は関係なく、
ぶどうの丘からの送品ですな。
並べてみたよ。

圧巻の16本。
しかも一升瓶が6本。

レギュラーボトルは丁寧にこの箱に個装されておわした。

美味いよ。

あれも。

これも。

甲州市、
日本の農業、やっぱりスゴイよね。
応援します!
2017年01月10日
紅葉@BPK
12月初旬。
今年の紅葉はあまり撮れんかったんで、
さすがにもう遅かろうと思いながら
ダメ元でBPKに行ってきたでよ。

自転車で35分。
まずは花の丘に行ってみたらはげ山状態…


そっから紅葉渓・もみじの滝方面に行く途中で会ったこの人。

かかし効果あるんやろか?
紅葉渓・もみじの滝、
茶葉渓になっとるかな?
と思ったけど、ぼちぼち残ってましたね。


でもやっぱりいまいちやね。


光を絡めてごまかしてみる。


ソラードのてっぺんからの風景。



観覧車まだ乗ったことないです。
日が暮れてきたら
また違う風景が見られるけえ。

ぼちぼち帰ろうかな・・・



と思ってたんやけど、
もしかしたらソラードから夕陽みたらキレイなんちゃう?
と思って戻って登ってみた。
東側。

西側はマジックアワー?


これはやり過ぎ失礼・・・
でもええ感じで見られてよかったわい。
閉園の5時まで粘って帰りました。


今年の紅葉はあまり撮れんかったんで、
さすがにもう遅かろうと思いながら
ダメ元でBPKに行ってきたでよ。

自転車で35分。
まずは花の丘に行ってみたらはげ山状態…


そっから紅葉渓・もみじの滝方面に行く途中で会ったこの人。

かかし効果あるんやろか?
紅葉渓・もみじの滝、
茶葉渓になっとるかな?
と思ったけど、ぼちぼち残ってましたね。


でもやっぱりいまいちやね。


光を絡めてごまかしてみる。


ソラードのてっぺんからの風景。



観覧車まだ乗ったことないです。
日が暮れてきたら
また違う風景が見られるけえ。

ぼちぼち帰ろうかな・・・



と思ってたんやけど、
もしかしたらソラードから夕陽みたらキレイなんちゃう?
と思って戻って登ってみた。
東側。

西側はマジックアワー?


これはやり過ぎ失礼・・・
でもええ感じで見られてよかったわい。
閉園の5時まで粘って帰りました。

