ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年10月02日

今年の58.09%~74.79%にあったこと

まとめてど~んびっくり

もう、閉鎖しようかと思ったでよ。
1か月ぶりの更新ぴよこ_酔っ払う

何があったかな?

九州行ったやん(書いた)
長女がオレゴン行って帰ってきたやん(書かんでもええかな…)
セキセイインコもう一羽迎えたやん(あとで書く)
サヨリ釣りに行ったやん(あとで書く)
SPHQ行ったやん(あとで絶対書く)

よし、それ以外のこと書いておこう。

長女の帰還祝いで開けたCAVA


同僚のふぇあうぇるぱーてぃーと称して行った居酒屋

で食べたヒラメの骨せんべい
て言うか姿揚げ?(て言うか、って言うな怒

最近家族で腹いっぱいになりたい時に行くVolks

話題のVWとは関係ありません…

久しぶりのくんちー


飲み食いしかしとらんがね…

ちょっと違うこともなぴよこ3

8月下旬、
名神乗ってどこ行こう?

ここ行こう!


子供たちがどこで見たのか、
陶芸をしたい!
とのことで、向かったのは
滋賀県竜王あたりの「陶芸の里 水茎焼き」

最初はこんなん渡されて


どないするんかな?
と思ったら、スタッフの方ウマイことやりますねん。

あ、これワタシの作品ぴよこ_風邪をひく

子供たち上手やで。


認めたくないが、
カミさんの作品…ウマイ…


もう一度、私の作品

・・・
大人の仕事とは思えな~いぴよこ2

スタッフの方に
「アジがあっていいですよ…(クスッ)」
って慰めてもらいながら


帰りには噂のバリジョ

毒々しいけどウマウマしい
たまにはヨカヨぴよこ_酔っ払う

楽しかったよ、陶芸体験ぴよこ3


あとは、
9月入って、
少し涼しくなったらBBQ@Pとかもええよね。




iQOSって知ってます?
  

Posted by Totto at 17:17Comments(0)その他