ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年08月12日

夏の想い出 Vol.1

【クマゼミの羽化】
7月20日頃、長男念願の「セミの羽化を家で見る」にチャレンジしました。
しかしそれって夜中~朝方やなかったか?
と思いながら近所の公園に行くと…(20:25)

溝から上を見上げるチカンが…ぴよこ2(そんな事件あったよね)

おっ、こんなとこにも…(20:45)


というわけで、強制連行し保護観察することにしました。(21:15)


以下、自白羽化するまでの経過をどうぞぴよこ3
21:55

22:05(10分)

22:10(15分)

22:30(35分)

22:45(50分)

23:00(65分:この状態が長いらしい)

25:55(240分:たまたま見たら登り始めた)

26:05(250分:この状態も長い、と思う)

29:40(29時って何時か分かり辛いが朝5:40ってことね。)


勉強になったなあ。

ちなみに、「セミの成虫の寿命は1週間」ではないらしいです。
飼育するのが難しくて飼育下だと1週間程度らしく、
自然環境下では1か月くらい生きるらしいビックリ

知人が小さい頃実験をしたので間違いない! と言ってた
&何かにもそう書いてました。

知ってました?ぴよこ3  

Posted by Totto at 22:52Comments(0)その他