ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年12月03日

Walk@のと

別に歩いた訳ではないけどね…

ちょっと能登行ってきました。
朝5時金沢出発。

まずは千里浜なぎさドライブウェイ
Walk@のと

つい「せんり」って呼んでしまうけど「ちり」な。
Walk@のと

あれはなんや?
Walk@のと

ええーい
かめはめ波!
Walk@のと

輪島まで行ってみる。
Walk@のと

輪島朝市
Walk@のと

おばあちゃんいっぱい
Walk@のと

買ってくだぁ~
Walk@のと

にゃ~
Walk@のと

NHK見ないんで知らんかったけど
「まれ」の舞台やったのね。
Walk@のと
たおたん
Walk@のと
Walk@のと

神様が生まれるところだって
Walk@のと
輪島朝市雰囲気あるね~

次!
千枚田
Walk@のと
この写真、なんかのカメラ雑誌にも載ってたぞ。
Walk@のと
にゃ~
Walk@のと

次!
Walk@のと
きりこってあまり知らんかったが、
Walk@のと
かっこええね。
Walk@のと
まれVer.もある。
Walk@のと
Walk@のと

さあ飯食うで。
ありきたりの観光客向け寿司屋はやめて、
地元の回転すしに行く。
Walk@のと
これで1500円!

追加は
赤ニシガイ
Walk@のと
白エビ
Walk@のと
ET
Walk@のと
Walk@のと
満足ですわぴよこ_酔っ払う

近くにあるフィッシャーマンズワーフに行って
Walk@のと
何も買わずに
Walk@のと
ふーってして
Walk@のと

さ、帰らんば。

土産を買う時間もなく、
サンダーバードに飛び乗って、
帰りました。



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
8月は暑いから。。。
沖縄への旅 Day5
沖縄への旅 Day4 後半 沖縄夏の陣
沖縄への旅 Day4 前半
沖縄への旅 Day3 後半
沖縄への旅 Day3 前半
同じカテゴリー(旅行)の記事
 8月は暑いから。。。 (2017-10-10 17:33)
 沖縄への旅 Day5 (2017-10-03 07:07)
 沖縄への旅 Day4 後半 沖縄夏の陣 (2017-10-02 07:07)
 沖縄への旅 Day4 前半 (2017-10-01 07:07)
 沖縄への旅 Day3 後半 (2017-09-30 07:07)
 沖縄への旅 Day3 前半 (2017-09-29 07:07)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Walk@のと
    コメント(0)