ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年07月14日

P-tan

P-tan
ぴよこ?

そう、あれは6月21日ぴよこ

何がきっかけだったのかぴよこ

今思えば運命としか思えないぴよこ

この年になって家族が増えましたぴよこ3

とかはエエから、
要するにインコさんがやってきました。

結構前から飼いたいなぁ、
って思ってたんですわ。

実は私、子供の時から
九官鳥、チャボ、文鳥、セキセイインコ、ウズラ…
と飼って参りまして、
結構な鳥好きぴよこ_酔っ払う

でも中学以降は世話ができなくなって、
それ以来飼ってないのよね。

でも、あの匂いが忘れられずに、
ペットショップに行っては隠れてクンクンしとったとです。ぴよこ_風邪をひく


こういうのってホンマに出会いというか、
運命なんよね。

最初に気に入ってたインコさんは、
ちょっと店を出てた間に、
他のお客さんのとこに行ってしまわれて…

諦めようかと思ってたら、
このインコさんがおったわけですね。
お連れしたわけですね。
P-tan
P-tanP-tanP-tan
いらっしゃいクラッカー

最初はこんな感じでおとなしかったのに、
P-tan
数日後にはすぐにこんなんに、
P-tan

暴れて羽を痛めそうなんで、
1週間後には買っちゃいました。
P-tan
P-tan
P-tan
でかすぎぴよこ2

改めまして、
2015年5月上旬の生まれ(推定)
命名:P-tan
P-tan
P-tan
P-tan
P-tan
カワイカロ~ぴよこ_酔っ払う



同じカテゴリー(ペット)の記事画像
北摂で愉しむ冬の休日@五月山公園
姫路城行ってみた あにまる編
6月のことやったかいの~いや7月?
久しぶりのP&R
P-tan & Re-mon
Re-mon
同じカテゴリー(ペット)の記事
 北摂で愉しむ冬の休日@五月山公園 (2018-02-11 13:40)
 姫路城行ってみた あにまる編 (2017-02-20 08:08)
 6月のことやったかいの~いや7月? (2016-08-17 22:10)
 久しぶりのP&R (2016-07-02 15:24)
 P-tan & Re-mon (2015-10-19 18:18)
 Re-mon (2015-10-03 06:06)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
P-tan
    コメント(0)