ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年04月23日

リバーランズ角川 2015桜 【2日目】

2日目の天気予報は15時から雨だったのに、
前日寝る前には9時からの雨予報にぴよこ2

ショウガナイ
6時には起きて早めにテントだけ撤収しよう、
と思って寝てました。

5:00
何かテントに当ってポツポツ聞こえまっせ…ぴよこ2

もうええわ、
諦めて二度寝ぴよこ_風邪をひく


雨が落ち着くまでゆっくりします。
ここは遅くまで居てもイイキャンプ場(だったはず)


よう降るよね。


ゆっくりする。


待ってもあんまり状況変わらんね。

ショウガナイ
テント濡れたまま帰ろうか。

12:30、何とか撤収完了びっくり
しかし疲れたわ~

雨中撤収はほぼ経験がないんやけど、
このままではやばいよね。
しかもピルツデカいし…

14:00過ぎ、
家に帰ったら
奇跡的に雨が止んでるんで、
疲れた体に鞭打って、
近くのHRKに干しに行きました。

こんな公園に
こんなテントをたくさん張ってると、
かなり張り切ったヒトに見えたでしょうなぴよこ

じぇんじぇん張り切ってませんので・・・

さらに疲れ切って、
回転すしに行ってラーメン食べましたとさ。


そやけど乾いて良かったぴよこ3
曇りだったけど、2.5時間ほどで95%の乾燥率

雨中撤収もなんとかなるもんですなぴよこ_酔っ払う  

Posted by Totto at 07:07Comments(0)リバーランズ角川