ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年08月10日

ソトデアソバナイ夏…Vol.2

7月末
連休を作ってKMKRまでGo車

いざ鎌倉へぴよこ3


500㎞/7時間ってところね。

途中で寄る高速のSAPA、
特に新東名のSAPAはキレイやし、楽しいよね。
(これは浜松かな?楽器の街って感じ?)

去年と同様、なおちんかおちんのお宅にお邪魔します。
ということは、

豪華ディナーショー黄色い星

もちろんショーはないぴよこ_酔っ払う
シツレイ

なおちん、いろんな小道具持ってるよね~
「握り寿司ハンド~」

ドラちゃんみたいよね~
って子供が言いそうよね~

日頃の反動で(?)
食べます

貪ります


「手持ち打ち上げ花火~」


1日目終了
1日ってこんなに長いっけぴよこ_酔っ払う


2日目
ズッシーへ


海で遊ぶ人たち

海に入れない人たち

足怪我してるから濡らしたらあかんからねぴよこ2

でもな、海には足の長~い怖~い奴らがおるんやで~♪

姉ちゃん刺されとったやろ~♪
だからTottoも海には入らんのやで~♪


3日目は江の水へ
そう、「新江ノ島水族館~」


みんなこんなんスキやん?


でも俺たちはこういうのがスキ

普段見ることができん根魚の習性が分かるけぇね
なあ、長男よ?




水生動物ってイイですね~
サヨナラサヨナラ

ということで、KMKRに別れを告げて帰るです。


その前にちょっと寄ってみようかね
懐かしのNGYへ

初めて登るTV塔

N

E

W

S

NEWS

やっぱりウマイなっとぅラーメン

ご健在で何よりですぴよこ_酔っ払う

ええかげん大阪に帰ろうかね

「キミたちこれでも観たら?」
「なに?カナえもん?」
「子供が退屈しないDVDプレイヤ~」


次は西に向かうYOびっくり  

Posted by Totto at 19:19Comments(0)旅行

2014年08月10日

ソトデアソバナイ夏…Vol.1

今年の夏は外で遊ばないYOびっくり
って言うか、予定を立てそびれたYO…ぴよこ2


そんな中、
たまに遊んだことを綴る「ソトデアソバナイ夏…」シリーズぴよこ3
行ってみるバイぴよこ_酔っ払う

7/21 ウミノヒ
南芦屋浜ベランダ

先日、TVで「サビキ絶好調」とかやっとったけぇ、混むかも…

ということで、早めにGo車
3時に起きることができた彼↑だけ連行。

5時着、すでに夜明け済み

飛ばしサビキ2本で待つこと…?
どんくらいやったかな??
6-7時ころかな?

ウキがぴょこぴょこぴよこ_酔っ払うみぴょこぴょこ

20㎝弱のサバサマ

うれしそうですなぁ

調子に乗って、知らない”お兄さま”ともパシャリ

(USO)

昼には釣れなくなって、エサもなくなったので納竿

サバサマ20匹ね

今回は現地で下処理したんで、
帰ってからかなり楽


そやけど
帰ったらエライ怒ってはる人が居りましてん。

なあ、ボクちゃん…

「何でオラを起こしてくれんかったん?????」とのこと…

でもあなた3時に起きんかったでしょう…と

実は起こしてないんやけど…
なんて言えない。
世の中には知らん方がエエこともあるんやで~ぴよこ_酔っ払う

まあ、そんなら代わりに公園行こうか?

何でか知らんけど
テニスがしたいって最近よく言うてるんで…

TVアニメの影響か?
ベイビーステップ?

やるやんぴよこ

空振っとるやんぴよこ

暑いなぁ、と思ったら、今年もこの季節になりましたね

  

Posted by Totto at 17:03Comments(0)釣り