ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年04月26日

リバーランズ角川 【2日目】

2日目くもり

既に6時半過ぎ。
朝日見逃した…と思ったけど、
そもそも朝日なんぞ出てないチョー曇りDayくもり


池越しの朝日逆光写真を撮りたかったんですが・・・


まあ風がなくてよかったかな。

なかなかええ感じの鏡像写真ですやん。

Q.正しい絵を選択せよ。
A.

B.


ん~・・・A!
ぶぶー

みたいな・・・
どうぞスルーをぴよこ_風邪をひく

管理棟の裏を見ると、

柴犬
場内ぐるっと一周




テントに戻ると焚火マスターが焚き火

彼は無から火を起こすことができるのです…(uso)
喜びのポーズ


焚火マスターのおかげで、
昨日から熟成させておいたニジマスをようやく食します。

さくらごはんなるものにもチャレンジピンクの星

ん~、梅干しの味ぴよこ_酔っ払う

しかし、このテントええなぁぴよこ

ええなぁぴよこ2

こみ上げる物欲を頑強な理性で打ち負かしぴよこ2

天気が怪しいので撤収やで


テントウムシと思った?

ヨツキボシハムシ

何とか雨の降る前に撤収できました。
帰りの昼ごはん。


美味かったずらぴよこ_酔っ払う

帰りはしっかりと雨が降ってきましたとさっ雨


晴れ男、万歳クラッカー  

Posted by Totto at 11:18Comments(0)リバーランズ角川

2014年04月26日

リバーランズ角川 【1日目】

4月19日-20日晴れくもり
昨年のリベンジのため、リバーランズ角川へ車

今年はどうやろな?咲いとるやろか?
このドキドキ感がまたええのですが・・・

でもキャンプ場のHPに、
「空きサイトあります。花見キャンプできます。」
って、珍しく状況が書いてあったから、さすがに咲いてるっぽいなぴよこ3

そういえば、テント張るの11月末以来の5か月ぶり…
こういうのもちゃんと準備しとかんとね。


9時開場なんでそれに合わせて7時過ぎ出発。
1時間40分ほどで到着。

さあ、さくらちゃ~ん、どうよ?

ふっ

ふふっ

ふぉふぉふ・・・フォーぴよこ_酔っ払う

さくらの絵だけ貼っちゃってイイっすか?
開放でやんわり

コントラストくっきり

枝垂れ桜と山桜の共演


ここは桜だけちゃうけんネ。



天気が怪しいから、どうしようか思ってたけど、
来てよかったぴよこ2ほんまよかったぴよこ2

ちょっと落ち着いたんで、テント張りましょうかね。

今回はONさんの新幕登場クラッカー


三角並びます▲▲

並びます▲▲

どーん▲▲

このベルテントかなりええですね…

かなり・・・ええぴよこ

あ・・・あかんよ、おらイッパイ持っとるけん。
話逸らさんばねぇ。

そう、釣りの話ばせんといかん。

一瞬でイッパイ釣れるけん。
金ば無くなるとよ。

何をしても金なくなるんですねぇ。
そういうシステムなんですねぇ。
この社会…ぴよこ2

愛は地球を

救わないのか?

あかん、酔っ払ってきた…
記憶の確かなうちに夜の記録を。



風ないね。桜がぶれてない。



昼は結構な風やったけどね。

何か東の空が明るい系?



海外では月食らしい。


  

Posted by Totto at 01:47Comments(2)リバーランズ角川