ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年12月15日

The Last DREAM

木漏れ日の気持ちよか師走の土曜日晴れ
9か月間にわたる長男の倶楽部活動がついに最終日を・・・ぴよこ2

2週に1回のペースで開催されたので、
なかなか連休を作れず、キャンプに行き辛くなった原因の一つぴよこ2
まあ長女の籠球倶楽部が最大の原因なんですが…ぴよこ2

なんて言うてますが、
親子ともに楽しめた非常に素晴らしい倶楽部活動でしたぴよこ3

↑一瞬「犬」かと思ったがね柴犬

今回は「餅つき」と「大根収穫」がメインNEびっくり

もち米を蒸して、(こんなん見ると薪ストへの募る想いが・・・ぴよこ2

ぺったんぺったん

うみゃあがや


畑で採られた野菜の漬物に味噌汁まで

なんというおもてなし(あえてひらがなでぴよこ
本当に感謝感謝でございますぴよこ_酔っ払う

ここには何回も来てるんやけど、
いまだに新しい発見が

なんと、これは

これを表してたんやと・・・ビックリ

あんだーすたんど?

お世話になった畑

大根の抜け跡


そして、春に開校式をやったとこで修了式を・・・

大変お世話になりました。ぴよこ2


最近カメラいじってるんが楽しくてねぇぴよこ_酔っ払う
帰り際に撮った画像をRAW保存してPCで現像カメラ

このくすんだ落ち葉も


ほぉ

完全に露出を失敗した皇帝ダリアも


うほほーい

待ってろYOびっくり
Mt.FUJI山  

Posted by Totto at 20:20Comments(0)その他