ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Totto
Totto
大阪在住の5人家族      
Kanapon&Totto     
(ともに70年代生まれ)           
長女(02年生まれ)     
長男(05年生まれ)     
次男(08年生まれ)     

2008年秋から始めたキャンプに家族(夫婦?)でハマってしまいました。知り合いをキャンプに巻き込むことを生きがいの一つにしているKanaponのおかげで、今ではいろんな人たちと楽しくキャンプしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月03日

家庭内燻製 2013年④

【2月10日:ニシン】
札幌出張のついでに手に入れた「ニシン(生)」。
一匹 240円也。

これをこうするとこうなって…

しっかり干して…

数の子が美味いのよねえ~
  

Posted by Totto at 22:37Comments(0)家庭内燻製

2013年03月03日

家庭内燻製 2013年③

相変わらずアウトドアネタがないので記録を兼ねて燻製ネタです。
(まずは1か月前…)

【2月3日:たまご/ローストビーフ/鶏皮/せせり/調味料】
前日にゆで卵を作って仕込み。

新しく買ってきた卵は殻がうまく取れないんですね。
ボロボロ、失敗…
めんつゆベースの漬け汁に一晩漬け込みます。
Before→After(あまり変わらんなあ…)

でもなかなか美味かったヨ。


次はローストビーフ。
火の入り具合が難しかった…


そして鶏の皮&せせり。

これは初めて作ったけど美味かった!
前処理は塩コショウ振って白ワインに漬けた程度。
鶏は化けますねぴよこ3

そして、燻製醤油なるものの存在を知ったので初挑戦。
ついでにオリーブオイルと塩もやってみました。


昼から軽~く飲むつもりが…
翌日は予想通り…ぴよこ2アタマイテー  

Posted by Totto at 22:20Comments(0)家庭内燻製