2014年11月01日
Yacht @Wakayama
Yacht?
やちと…
よくこれでヨットって読ますね。

和歌山は海南市。
このたび縁あってYachtに乗せていただく機会をいただきました。
大阪に来て3年半。
もしかすると和歌山ってほぼ初?
そういえば加太までしか行ったことないかも…
テンション上がってるるぶを図書館で借りてしまったがね。
あんまり役に立たんかったけど…
今回は海南限定じぇけーね。
とりあえず海南と言えば
和歌山県立自然博物館

知らんでしょう?
ここ穴場
だって、ほら…
開館30分はこの状態


なんで人が居らんか?
知りません。
結構エエとこですよ
ちょっと紹介しとこ。



アイゴって水の中では目が青いんや…
こういうのエエよね。
美味って…

普通って…

萌え~って

こういうのイイ
何か居るのわかる?

こちらも美味?

こちらも

おー、
今回の目的忘れてしまいそうだがね。

昼からはYachtよ
港を抜けだすと

ぽるとよーろっぱ?

雑賀崎の港でルリスズメ?

スゴイな和歌山
ごーじゃす

せれぶりてぃー

ふぁんたすてっく

ほんまにありがとうございました。

またいこ
わかやま
やちと…
よくこれでヨットって読ますね。

和歌山は海南市。
このたび縁あってYachtに乗せていただく機会をいただきました。
大阪に来て3年半。
もしかすると和歌山ってほぼ初?
そういえば加太までしか行ったことないかも…
テンション上がってるるぶを図書館で借りてしまったがね。
あんまり役に立たんかったけど…
今回は海南限定じぇけーね。
とりあえず海南と言えば
和歌山県立自然博物館


知らんでしょう?
ここ穴場

だって、ほら…
開館30分はこの状態



なんで人が居らんか?
知りません。
結構エエとこですよ

ちょっと紹介しとこ。



アイゴって水の中では目が青いんや…

こういうのエエよね。
美味って…

普通って…

萌え~って

こういうのイイ
何か居るのわかる?

こちらも美味?

こちらも

おー、
今回の目的忘れてしまいそうだがね。

昼からはYachtよ

港を抜けだすと

ぽるとよーろっぱ?

雑賀崎の港でルリスズメ?

スゴイな和歌山

ごーじゃす

せれぶりてぃー

ふぁんたすてっく

ほんまにありがとうございました。

またいこ
わかやま

2014年09月12日
キタへヒガシへ Vol.2
福井旅行2日目

北陸の晴れ
何か嬉しい
晴れ男の気分
ところで今日どこ行こ…
朝飯いただきながら考えました。

なんちゃら館とか言われたけど、
こんなに晴れたらアソコやろ?
So!

Tohjinboh
天気によって行先を変える愉快なかぞくたち
ということで、お世話になった水仙の宿をあとにし、

ひたすら海岸線を北上
すると5分もせずに観光系の場所が

ええがね
実はこんなとこイッパイあんねんな
それから30分ほどで



なんや、こんなんやったらTohjinboh行かんでええんちゃう?
とか、言われたけど…
ちょっとそんな気にもなったけど…
ここまで来たら行くでしょう

あ、また寄ってしまった…
次こそはノンストップで

ほらな、やっぱり来て良かったやろ?
と、ひとりSelf-Satisfaction

今度は魚眼レンズで

そやけど、ジコマンって英語で書くとかっけーな
これから「せるさち」って言ってみようか…
ぜったい流行らん…
まあ子供たちも楽しんだみたいでようござんした


おフランスのマルシェっぽいところで昼飯食べて


帰るZE

次こそは完全ソトアソビネタを


北陸の晴れ

何か嬉しい

晴れ男の気分

ところで今日どこ行こ…
朝飯いただきながら考えました。

なんちゃら館とか言われたけど、
こんなに晴れたらアソコやろ?
So!

Tohjinboh
天気によって行先を変える愉快なかぞくたち

ということで、お世話になった水仙の宿をあとにし、

ひたすら海岸線を北上

すると5分もせずに観光系の場所が

ええがね

実はこんなとこイッパイあんねんな
それから30分ほどで



なんや、こんなんやったらTohjinboh行かんでええんちゃう?
とか、言われたけど…
ちょっとそんな気にもなったけど…
ここまで来たら行くでしょう


あ、また寄ってしまった…
次こそはノンストップで


ほらな、やっぱり来て良かったやろ?
と、ひとりSelf-Satisfaction


今度は魚眼レンズで

そやけど、ジコマンって英語で書くとかっけーな

これから「せるさち」って言ってみようか…
ぜったい流行らん…
まあ子供たちも楽しんだみたいでようござんした


おフランスのマルシェっぽいところで昼飯食べて


帰るZE

次こそは完全ソトアソビネタを

2014年09月11日
キタへヒガシへ Vol.1
それほど北でもなく、それほど東でもない…
福井へ1泊旅行した話

興味ありますか?
ないでしょうけど
書かせていただきます
福井県と言えば通ったことはあるけれど、
目的地として行ったことはないような…
やはりないような…
しかも以前、福井より少し向こうの芝政ワールドに行ったときの
250㎞7時間のトラウマ
そんな福井に想いを馳せながら走りました。
7時に出発、10時には着いたヨ
たぶん普通だヨ
さあ、どっち行こうかね。

左は恐竜、右は寺
奇跡的に天気がエエので、
まずは永平寺ってとこに行くよ。

(私、寺とかあまり知らんのです…
)
かなり有名ですね、ここ。

鯉やら獅子やらリスを探しだせると倖せになるそうですよ、ここ。






こういう構図好きね

しかし、寺って結構疲れるのお
ほんなら次は恐竜やな、子供たちうるさいし…
でも、その前にそばっちょ、お願いします

ところで、ソースかつ丼って名物らしいが、なんで?
それはさておき、車で2-30分走ると…


これはテンション上がりますわな。



ワタシ、こういう地味なんがスキ

ここは意外と3時間もおればヘトヘトに…
寺の疲れか?
宿はオーシャンビューらしいんで、
やぱーり日の入りを観るよね。
って結構急いで走ったんやけどね。
やばいよ、やばいよ

途中の海岸線で↑
だめよ、だめだめ

何とか間に合ったヨ。

↑漁火
メシも悪くないでよ。


明日はいずこに

福井へ1泊旅行した話


興味ありますか?
ないでしょうけど
書かせていただきます

福井県と言えば通ったことはあるけれど、
目的地として行ったことはないような…
やはりないような…
しかも以前、福井より少し向こうの芝政ワールドに行ったときの
250㎞7時間のトラウマ

そんな福井に想いを馳せながら走りました。
7時に出発、10時には着いたヨ

たぶん普通だヨ

さあ、どっち行こうかね。

左は恐竜、右は寺
奇跡的に天気がエエので、
まずは永平寺ってとこに行くよ。

(私、寺とかあまり知らんのです…

かなり有名ですね、ここ。

鯉やら獅子やらリスを探しだせると倖せになるそうですよ、ここ。






こういう構図好きね

しかし、寺って結構疲れるのお
ほんなら次は恐竜やな、子供たちうるさいし…
でも、その前にそばっちょ、お願いします


ところで、ソースかつ丼って名物らしいが、なんで?
それはさておき、車で2-30分走ると…



これはテンション上がりますわな。



ワタシ、こういう地味なんがスキ

ここは意外と3時間もおればヘトヘトに…
寺の疲れか?
宿はオーシャンビューらしいんで、
やぱーり日の入りを観るよね。
って結構急いで走ったんやけどね。
やばいよ、やばいよ


途中の海岸線で↑
だめよ、だめだめ


何とか間に合ったヨ。

↑漁火
メシも悪くないでよ。


明日はいずこに

2014年08月28日
ソトデアソバナイ夏…Vol.3
8月初め
西へ、東へ

↑せーみーを探せ
まずは車で西へ

山口県のSAのトイレスゴイよ。

手を洗う水で流すらしい。
ふちこさんもびっくり

一度東に帰る。

ひとりの夏休み for a week.
半熟くんたま

牛タン玄米定食

ひっぱりまぜそば

SUKI NA MONO WO SUKINADAKE TABERU SEIKATU 最高
またもや西へ

一時間ほど待ってさくらに乗る…
この時期ならではでしょうな。
6時間ほどかけてNGSKへ。
どうやって行っても遠いわ。
でも…
西の川には40-50クラスのチヌが湧いとるのです。

よく見えんけど…

なかなか縁はありませんが
次待っててよ。
あとは…
今年は花火を撮りたいなぁ…
と思っとったとですが、
今年は大阪淀川の花火も中止やったし…
NGSKでもよう降りましたが、


花火も精霊流しもなんとかOKやで




あ~よう働いた
道真サマにお参りして

豚骨啜って

帰りましたとさ
なんじゃこれ?
ただの日記ですんません。

西へ、東へ

↑せーみーを探せ
まずは車で西へ


山口県のSAのトイレスゴイよ。

手を洗う水で流すらしい。
ふちこさんもびっくり


一度東に帰る。

ひとりの夏休み for a week.
半熟くんたま

牛タン玄米定食

ひっぱりまぜそば

SUKI NA MONO WO SUKINADAKE TABERU SEIKATU 最高
またもや西へ

一時間ほど待ってさくらに乗る…
この時期ならではでしょうな。
6時間ほどかけてNGSKへ。
どうやって行っても遠いわ。
でも…
西の川には40-50クラスのチヌが湧いとるのです。

よく見えんけど…

なかなか縁はありませんが

次待っててよ。
あとは…
今年は花火を撮りたいなぁ…
と思っとったとですが、
今年は大阪淀川の花火も中止やったし…
NGSKでもよう降りましたが、


花火も精霊流しもなんとかOKやで





あ~よう働いた
道真サマにお参りして

豚骨啜って

帰りましたとさ
なんじゃこれ?
ただの日記ですんません。
2014年08月10日
ソトデアソバナイ夏…Vol.2
7月末
連休を作ってKMKRまでGo
いざ鎌倉へ

500㎞/7時間ってところね。

途中で寄る高速のSAPA、
特に新東名のSAPAはキレイやし、楽しいよね。
(これは浜松かな?楽器の街って感じ?)
去年と同様、なおちんかおちんのお宅にお邪魔します。
ということは、
豪華ディナーショー



もちろんショーはない
シツレイ
なおちん、いろんな小道具持ってるよね~
「握り寿司ハンド~」

ドラちゃんみたいよね~
って子供が言いそうよね~
日頃の反動で(?)
食べます

貪ります

「手持ち打ち上げ花火~」

1日目終了
1日ってこんなに長いっけ
2日目
ズッシーへ

海で遊ぶ人たち

海に入れない人たち

足怪我してるから濡らしたらあかんからね
でもな、海には足の長~い怖~い奴らがおるんやで~♪

姉ちゃん刺されとったやろ~♪
だからTottoも海には入らんのやで~♪
3日目は江の水へ
そう、「新江ノ島水族館~」

みんなこんなんスキやん?

でも俺たちはこういうのがスキ

普段見ることができん根魚の習性が分かるけぇね
なあ、長男よ?




水生動物ってイイですね~
サヨナラサヨナラ
ということで、KMKRに別れを告げて帰るです。
その前にちょっと寄ってみようかね
懐かしのNGYへ
初めて登るTV塔

N

E

W

S

NEWS
やっぱりウマイなっとぅラーメン

ご健在で何よりです
ええかげん大阪に帰ろうかね
「キミたちこれでも観たら?」
「なに?カナえもん?」
「子供が退屈しないDVDプレイヤ~」

次は西に向かうYO
連休を作ってKMKRまでGo

いざ鎌倉へ


500㎞/7時間ってところね。

途中で寄る高速のSAPA、
特に新東名のSAPAはキレイやし、楽しいよね。
(これは浜松かな?楽器の街って感じ?)
去年と同様、なおちんかおちんのお宅にお邪魔します。
ということは、
豪華ディナーショー




もちろんショーはない

シツレイ
なおちん、いろんな小道具持ってるよね~
「握り寿司ハンド~」

ドラちゃんみたいよね~
って子供が言いそうよね~
日頃の反動で(?)
食べます

貪ります

「手持ち打ち上げ花火~」

1日目終了
1日ってこんなに長いっけ

2日目
ズッシーへ

海で遊ぶ人たち

海に入れない人

足怪我してるから濡らしたらあかんからね

でもな、海には足の長~い怖~い奴らがおるんやで~♪

姉ちゃん刺されとったやろ~♪
だからTottoも海には入らんのやで~♪
3日目は江の水へ
そう、「新江ノ島水族館~」

みんなこんなんスキやん?

でも俺

普段見ることができん根魚の習性が分かるけぇね
なあ、長男よ?




水生動物ってイイですね~
サヨナラサヨナラ
ということで、KMKRに別れを告げて帰るです。
その前にちょっと寄ってみようかね
懐かしのNGYへ
初めて登るTV塔

N

E

W

S

NEWS
やっぱりウマイなっとぅラーメン

ご健在で何よりです

ええかげん大阪に帰ろうかね
「キミたちこれでも観たら?」
「なに?カナえもん?」
「子供が退屈しないDVDプレイヤ~」

次は西に向かうYO

2014年07月08日
かぶっちょくまっちょちぇけらっちょ
うちにはかぶっちょがたくさんいます。

近所の人たちはなかなかもらってくれません。
そこで甥にあげようと、
家族とくまっちょと一緒に長崎まで行くことにしました。
かぶっちょ

くまっちょ

かもめに乗ってどこまでも…

そこで飲むこれはどえりゃあうみゃあでかんわ

せっかくええ気分になったのに、列車の連結悪かねぇ…

途中の駅で40分待ち
5時間掛けてようやくちぇけらっちょ

オイも喜んでくれたんで帰ります

やっぱりええとこや

ながさき
これ気になるわぁ

たろめん
次回はカブトムシの総集編を…

近所の人たちはなかなかもらってくれません。
そこで甥にあげようと、
家族とくまっちょと一緒に長崎まで行くことにしました。
かぶっちょ

くまっちょ

かもめに乗ってどこまでも…

そこで飲むこれはどえりゃあうみゃあでかんわ


せっかくええ気分になったのに、列車の連結悪かねぇ…

途中の駅で40分待ち

5時間掛けてようやくちぇけらっちょ


オイも喜んでくれたんで帰ります

やっぱりええとこや

ながさき
これ気になるわぁ

たろめん
次回はカブトムシの総集編を…
2014年05月10日
Road to NGSK
そう、
我が家の長崎帰省を記すだけのページ。

@関門海峡
♪Don't Stop Me,700km♪ 的な感じで…

ほんの10時間程度…
そう、今回こんな手法に凝っております…

SS 1/20-30sec.程度でズームリングを動かすやつ。
行きは鳥栖ICで降りて、ここでひと啜り

ラーメン400円&替え玉100円。安っ
大村湾ではやっぱり釣りばせんばね

長男は慣れた感じでキャスティング

長女もエエしなりをさせてキャスティング

次男も初チャレンジんぐ



あれ?

ショッキング

キスのキスやと・・・勉強になります

イチジク畑にも行くでよ

イチジクはどこよ…?


しかしあなた、
命がけの日向ぼっこですな

彼を見習った方がエエと思うよ

ええ天気やし、結構暑いなぁ
そんな時はシュワッとな

もちろん夜もシュワッと

そう、写真貼りたいだけ…
シツレイ・・・
今回、こんなこともやってみた
ライト・ペインティング? グラフィティ? ドローイング?




シツレイ・・・
MIBが追っかけてきたので、
そろそろOSKに帰ろうかね。

帰りのひと啜り

ラーメン420円&替え玉120円。やっぱり安っ
我が家の長崎帰省を記すだけのページ。

@関門海峡
♪Don't Stop Me,700km♪ 的な感じで…


ほんの10時間程度…

そう、今回こんな手法に凝っております…


SS 1/20-30sec.程度でズームリングを動かすやつ。
行きは鳥栖ICで降りて、ここでひと啜り


ラーメン400円&替え玉100円。安っ

大村湾ではやっぱり釣りばせんばね


長男は慣れた感じでキャスティング

長女もエエしなりをさせてキャスティング

次男も初チャレンジんぐ



あれ?

ショッキング


キスのキスやと・・・勉強になります


イチジク畑にも行くでよ


イチジクはどこよ…?


しかしあなた、
命がけの日向ぼっこですな


彼を見習った方がエエと思うよ

ええ天気やし、結構暑いなぁ
そんな時はシュワッとな

もちろん夜もシュワッと


そう、写真貼りたいだけ…

シツレイ・・・
今回、こんなこともやってみた

ライト・ペインティング? グラフィティ? ドローイング?




シツレイ・・・
MIBが追っかけてきたので、
そろそろOSKに帰ろうかね。

帰りのひと啜り

ラーメン420円&替え玉120円。やっぱり安っ

2014年04月14日
ゲリャゲリャポーとTotto-Ri 旅行 【2日目】
4月30日
東郷池を部屋から望む
PENTAX Q7にて5㎜(35㎜換算:約23㎜)

PENTAX Q10にて5㎜(35㎜換算:約28㎜)

同じレンズでボディを変えるという発想、
ボディ交換式カメラ 『PENTAX Qシリーズ』
(↑のレンズはPENTAX 02 STANDARD ZOOM)
ちょっと設定に差が出てしまったが、Q7ええ広角具合
無駄な出費をしているわけではゴザイマセン。
ちょっと人と違うことをやってみたいだけ…
そやけど、いつものことやけどみんな起きんなぁ。

雨やけど散歩行くで。


部屋から窓越しに見ると

こんなやつや…

あんなやつが…うようよと…

誰か上階からパンくずやっとるな。
弱酸性(?)の温泉には3回ほど浸かって、

何だか細胞が惹起されてきた気がする…
緑色の細胞が疼きだしたので、
番頭さんに別れを告げて、

いざゲゲゲに


約2時間…県内なのに遠いのね
頼みのトンネルはあんまりないし…

雨は降り続けるし…

おぉ、あなたは

ゲゲゲ様とゲゲゲの女房様
皆様に御出迎えいただき、

しかも御手洗には露西亜語で、

ゲーリャもようやく…よかったね
実はこの水木しげるロードには、
少し不安を感じておりました…

もちろん根拠も何もない不安…
しかし…


言葉は要りません

↑モザイク不要
鬼太郎誕生の図


さぁ捕まえるで




Mission Complete

あなた、これが気に入ったらしいな

おらはこれが気に入ったずら

この2日後、カバンをパンパンにして
お国にお帰りあそばしたとさっ

東郷池を部屋から望む
PENTAX Q7にて5㎜(35㎜換算:約23㎜)

PENTAX Q10にて5㎜(35㎜換算:約28㎜)

同じレンズでボディを変えるという発想、
ボディ交換式カメラ 『PENTAX Qシリーズ』

(↑のレンズはPENTAX 02 STANDARD ZOOM)
ちょっと設定に差が出てしまったが、Q7ええ広角具合

無駄な出費をしているわけではゴザイマセン。
ちょっと人と違うことをやってみたいだけ…

そやけど、いつものことやけどみんな起きんなぁ。

雨やけど散歩行くで。


部屋から窓越しに見ると

こんなやつや…

あんなやつが…うようよと…

誰か上階からパンくずやっとるな。
弱酸性(?)の温泉には3回ほど浸かって、

何だか細胞が惹起されてきた気がする…
緑色の細胞が疼きだしたので、
番頭さんに別れを告げて、

いざゲゲゲに



約2時間…県内なのに遠いのね

頼みのトンネルはあんまりないし…

雨は降り続けるし…

おぉ、あなたは

ゲゲゲ様とゲゲゲの女房様
皆様に御出迎えいただき、

しかも御手洗には露西亜語で、

ゲーリャもようやく…よかったね

実はこの水木しげるロードには、
少し不安を感じておりました…

もちろん根拠も何もない不安…

しかし…


言葉は要りません


↑モザイク不要
鬼太郎誕生の図


さぁ捕まえるで





Mission Complete


あなた、これが気に入ったらしいな

おらはこれが気に入ったずら

この2日後、カバンをパンパンにして
お国にお帰りあそばしたとさっ

2014年04月13日
ゲリャゲリャポーとTotto-Ri 旅行 【1日目】
3月29日
→
広島生まれのワタクシ、
このたび初めて鳥取県に伺うことに…

ちなみにこの投稿、
アウトドアテイスト0%ですので、そのおつもりで宜しくお願いします
今回はゲーリャが「ゲゲゲの鬼太郎」を好きっぽい、
ということを発端とした鳥取/境港ゲゲゲプラン…
「ぽい」やからね、ホンマはどうか知りません…
この程度で行動に移してしまう、愉快なかぞくたち
前回からええ働きしてくれてる100㎜マクロ
今回もこれでいろいろ撮るのが楽しみでねぇ…

日常が非日常になる感じ?
上の砂場もこれでカシャッ
鳥取砂丘までは2-3時間かな?楽勝やね。
まぁトンネル抜けても

着かんけどね

クドイな

オレ
昼過ぎに鳥取市街に着いてから、
鳥取に住んでる弟家族にエエ店に連れて行ってもらいました。

このエビは初めて食べたな。

ええ感じで尖っとる。
名前なんやったっけ?
また聞いとこ
腹もイッパイになったし、砂丘へGo
初めての砂丘。

テンション上がるわぁ。
こういう所なんやな。

ええとこね。
おっ


この子、絵になるなぁ…
ポーズも様になっとる…
さては家で練習しとるな?

日露友好座禅協定締結

そやけどなんで半袖?
2時間くらいゆっくりして、
WNによるとそろそろ雨が降るらしいので帰るぜよ。

これラクダの通り道らしい

この近くはキャンプ場あるし、
またゆっくり来たいところですわ。

こっちもサクラが咲き始めやね。
弟家族と別れて、西へ1時間半
WNよく当たるな、スバラシイ

宿泊は羽合温泉、
そう、最近意外と有名なハワイ温泉。
たまには宿に泊まって、作ってもらったメシを食べるぜい。

あこがれの部屋飲み

あこがれの部屋寝

Zzzz・・・


広島生まれのワタクシ、
このたび初めて鳥取県に伺うことに…

ちなみにこの投稿、
アウトドアテイスト0%ですので、そのおつもりで宜しくお願いします

今回はゲーリャが「ゲゲゲの鬼太郎」を好きっぽい、
ということを発端とした鳥取/境港ゲゲゲプラン…
「ぽい」やからね、ホンマはどうか知りません…
この程度で行動に移してしまう、愉快なかぞくたち

前回からええ働きしてくれてる100㎜マクロ

今回もこれでいろいろ撮るのが楽しみでねぇ…

日常が非日常になる感じ?
上の砂場もこれでカシャッ

鳥取砂丘までは2-3時間かな?楽勝やね。
まぁトンネル抜けても

着かんけどね

クドイな


オレ

昼過ぎに鳥取市街に着いてから、
鳥取に住んでる弟家族にエエ店に連れて行ってもらいました。

このエビは初めて食べたな。

ええ感じで尖っとる。
名前なんやったっけ?
また聞いとこ

腹もイッパイになったし、砂丘へGo

初めての砂丘。

テンション上がるわぁ。
こういう所なんやな。

ええとこね。
おっ


この子、絵になるなぁ…
ポーズも様になっとる…
さては家で練習しとるな?

日露友好座禅協定締結


そやけどなんで半袖?
2時間くらいゆっくりして、
WNによるとそろそろ雨が降るらしいので帰るぜよ。

これラクダの通り道らしい


この近くはキャンプ場あるし、
またゆっくり来たいところですわ。

こっちもサクラが咲き始めやね。
弟家族と別れて、西へ1時間半

WNよく当たるな、スバラシイ


宿泊は羽合温泉、
そう、最近意外と有名なハワイ温泉。
たまには宿に泊まって、作ってもらったメシを食べるぜい。

あこがれの部屋飲み


あこがれの部屋寝


Zzzz・・・