2010年まとめ
我が家の備忘録です。
よほどシーズンインが待ち遠しかったのか、2月から動いてました。
【①2月20-21日:伊勢志摩エバーグレイス】
K Fam.と一緒。
キャビンだったけど寒かった。やはり沿岸は風が強い。
でも牡蠣が安くて美味いのよね
このときにケシュアのベースセカンドフルを試し張りしました。
Quechua(ケシュア) BASE SECONDS 4.2持ってるタイプは廃盤くさい…
【②4月3-5日:NEOキャンピングパーク】
寒い
根尾の薄墨桜を見に行ったのですが、早すぎるわ
朝起きて、ジャグからやかんに水を注いだら、
シャリシャリの美味しそうなシャーベットができましたよ
【③4月24-25日:うるぎ星の森オートキャンプ場】
Su-さんが以前に行って良かった!というので、一緒に行きました。
このケシュアセットはこの時からの1泊スタイルね。
もうすぐ5月だというのに、朝には霜柱を見ました。
【④4月30日-5月2日:ムーンビーチキャンプ場】
潮干狩りキャンプですね。
しかしキャンプ場前の海岸ではなかなか難しいね。
【⑤5月15-16日:竜洋海洋公園オートキャンプ場】
初めてのフリーサイト。
ここの芝生はすごいなあ。
マットとか要らんのちゃう?
【⑥7月3-4日:青土ダムエコーバレイ】
梅雨が明けなかったのでキャビン泊。
友人T Fam.と。
ホタルが少し見えたんだったかな?
【⑦7月17-19日:MOMOランド清里オートキャンプ場】
東京のなおちん&かおちんと、中間地点で集合しよう!
ということで清里に行きました。
このときのリビングシェルの凛々しい姿に刺激されてしまいました…
【⑧8月27-29日:赤礁崎オートキャンプ場】
釣りキャンプができる!ということで注目していたところです。
DSK Fam.と。
ここでヴェレーロ5デビュー
ヘタクソ!シワシワやなあ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴェレーロ5居心地サイコ-!
【⑨9月3-5日:竜洋海洋公園オートキャンプ場】
前述のW Fam.と初参加M Fam.と同行。
ウミガメの放流イベントがメインです。
ここで新旧メインテントを比較。
【⑩10月9-11日:キャンプファーム いなかの風】
ずっと行きたかったところ。
夜にザーッと雨が降りましたがヴェレーロは無問題
【⑪10月22-24日:うるぎ星の森オートキャンプ場】
なおちん&かおちん、Su-さんFam.と。
結構霧が出ましたが、気持ちのいいところでした
【⑫12月11-12日:キャンプファーム いなかの風】
薪ストーブに惹かれてキャビン泊で
夜はTotto一人で焚火&ウイスキー
2010年は12回
うちにしては結構行ったね
関連記事