THE SANZAI 2013
やってしまいました…
ピルツ23
どうにも抑えることができませんでした
諸先輩方のレポを見ていると、あまりにも楽しそうで…
メリット、デメリットをいろいろ考えて、
挙句の果てには何でキャンプをしているのか?まで考えて…(嘘)
自分を納得させ、Kanaponを説得して、
奇跡の「私の気が変わらないうちにいっちゃえば?」を獲得しました
15と23は悩みましたね。
あくまでもうちの家族にとってですが、
・設営の簡単さはあまり変わらないらしいので大きいほうがイイ?
⇒23
・5人でも15で必要十分か?
⇒15
・でも三角形なので有効空間は意外と狭いらしい?
⇒23
・価格差は15,000円程度なら23か?
⇒23
・23は大き過ぎて張れないサイトがあるかも…
⇒15
・しかし、そもそも狭い区画サイトには行かない気がする…
⇒23
・今後、家族フル参加の機会は減るので
23なんて要らない?
⇒15 or 9
・一人で張る機会が増えそうなので、
簡単に張れるピルツは魅力的!
⇒9,15&23
・でも簡単なのはケシュアがあるぢゃないか!
⇒不要論
・大きいのはヴェレーロがあるぢゃないか!
⇒不要論
論点がずれては戻しながら、
・天井のメッシュは要る?要らない?
・中のインナーはどうしよう…などなど
いまだに答えはよくわかりませんが
気が付いたら押してました
しかも23
モノを買うときはそんなもんですよね。
昨日注文して今日届いたので、
届くまでの「わくわく時間」は少なかったですが、
実際に張るまでの時間も楽しいもんです。
今はこんなこと考えています。
ユニフレームのREVOルーム4 in ピルツ23
15に入れた方はいらっしゃいましたが
23に入れた方は見つけられませんでした。
どうなんでしょう?
何にせよ、オネダンイジョウ タノシミマスヨッ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23デカい、オモイ、かっこいい!
関連記事